※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるちゃん
妊娠・出産

無痛分娩のメリットとデメリットについて、特に経産婦の意見を教えてください。

無痛分娩について質問です。

今回の出産で初めて無痛分娩をやってみようかなと検討しているんですけど、周りでした人が少なくて
無痛分娩のメリット、デメリットを教えていただきたいです🥲

できれば経産婦さんで、無痛分娩にした方の意見がほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

無痛分娩で安心していたのにいざ出産!の時になると無痛と言いながらやってることは和痛でした😅
なので完全無痛の病院でやるのをオススメします😭

無痛をやるとなると麻酔を打ったり、吸引することになったりと普通分娩よりもやることが多くなるのでそれに伴って問題が起きる可能性が高くなるよ〜という説明がありました!
例えば、軽いものでいえば麻酔を打ったことによって吐き気が出てくる...などです!

私は自然分娩と変わらないほど麻酔が効かなかったので、メリットは分かりませんが、無痛やった人の動画など見るとやはり痛みなく産めて楽でしたというのをよくみます👀

  • あるちゃん

    あるちゃん


    無痛のつもりが和痛はつらいですね🥲
    注射の痛みに弱く、背中の注射がとても痛いと聞きましたがどうでしたか?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中の注射はビクッとなるくらいです!
    チューブを入れるのも痛みと言うより違和感です!

    私は出産が長引いたので、チューブ入ったまま寝たのですがチューブ入れた入口が若干痛みましたが産む時は全く気になりませんでした!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

2人出産し2人共無痛分娩です!
まわりに全力でおすすめしています😆

骨盤が広がるというか圧迫されてるという痛み?はあります!
でも出産しんどいきついという感想はなく、無痛ならもう1回出産してもいいかな!という感じです!
麻酔が解けてからはすぐ通常通りの動け回復が早いんだと思います!

デメリットは費用と吸引になったことですかね、、
費用に関してむしろ払ってやってよかったのでデメリットではないです!!

  • あるちゃん

    あるちゃん


    そこまで痛みがないのは魅力的すぎます!
    ちなみに、お2人とも吸引になりましたか?

    • 1月9日