
コメント

ママリ
喘鳴があるなら受診した方がいいと思います💦
我が家はネブライザー持ってるので自宅で吸入してましたが、なければ病院で吸入すると思います😣
それか気管支広げる飲み薬orテープを追加処方されるかなと思います。
喘息持ちの娘がマイコプラズマにかかったんですが、早い段階で吸入始めたので咳は2週間くらいでおさまりました!
ママリ
喘鳴があるなら受診した方がいいと思います💦
我が家はネブライザー持ってるので自宅で吸入してましたが、なければ病院で吸入すると思います😣
それか気管支広げる飲み薬orテープを追加処方されるかなと思います。
喘息持ちの娘がマイコプラズマにかかったんですが、早い段階で吸入始めたので咳は2週間くらいでおさまりました!
「学校」に関する質問
高校生の頃から、バイト代など 母にあなたの携帯代払えなくなるよ等言われ お金を渡すような暮らしをしてきました。 社会人になってからも毎月毎月 生活費が足りないとか弟の学校や部活の お金が足りず辞めさせないといけ…
アドバイス、知恵下さい! 現在、祖父祖母のお友達が住んでいた戸建てを安く譲り受け かれこれ7年くらい住んでおります! 築30年近いこともあり 家の中の間取りや作りが気に入らず 当時は妊娠中だったのもあり住む場所…
小学生の男子同士の喧嘩はあるあるですか? 友達兄弟と遊びにいって普通に帰ってきて知らなかったのですが友達の兄の方とよく揉めます。かと思えば仲良かったりはしゃぎすぎて喧嘩になるのかな?と思います。 昨日、弟が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴー
気管支を広げるテープ、内服はありますが、元々喘息持ちではないです!
2週間、、それまでずっと休ませるわけには行かないですね😭
ママリ
先生の判断にもよりますが、しばらく通院になるかもしれないです。
マイコプラズマではないですが、ネブライザー持ってないとき吸入だけしに小児科通ってたので😥
聴診器使わずに喘鳴が聞こえるのって結構ひどい状態ですし、肺炎になると入院の可能性も出てくるので、早めに受診した方がいいと思いますよ💦
ちなみに咳自体は1ヶ月近く続くと説明受けました😵(娘は咳があったの発症から2週間くらいだけでしたが...)
ぴー
マイコプラズマの診断を受ける時にレントゲンで肺炎といわれていて、その時は咳をしてもヒューヒューいわなかったのに、解熱後咳がでるにしては酷くて心配になりました😭
年末年始なのもあり、診断先ぐかかりつけではないので、明日の様子みて受診します😭ありがとうございます🙇♀️!!