
コメント

退会ユーザー
私の場合は「時間もないし余裕もない」です😂
専業主婦の時はママ友関係に悩むことも多かったですが、仕事を再開してからは悩む暇もないです笑
退会ユーザー
私の場合は「時間もないし余裕もない」です😂
専業主婦の時はママ友関係に悩むことも多かったですが、仕事を再開してからは悩む暇もないです笑
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴半分なのですが…質問です! 子連れ旅行の際、ホテルってどういうところに泊まりますか? 夫に「ママリが高級ホテルばっかり探してくるからそんな頻繁に旅行できないんだよな〜俺はいつも1泊5000円以内のホテルにしか…
子供を手放しました 出産2週間で娘を手放しました。 罪悪感と取り返したいという気持ちに苛まれてます。 私は躁鬱(双極性障害)があり、その中の出産でした。 旦那は全面的に育児をサポートしてくれるものの、 やはり不…
離婚するにあたって、パパと離れて暮らすことになったと子供に伝えた時に、子供が寂しがって精神的に不安定になった経験がある方いますか? 今日、子供達にこれからの別居について、パパはお仕事が忙しくてお家に帰って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、働くのが1番の解決策だとは分かっているものの踏み切れません🥲
どなたか頭のいい人が悩みだけ取り除ける機械を発明してくれないかなぁー笑
コメントありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
産後うつから精神科に通っていますが、その先生に「15分悩んでも解決しないことは考えるのをやめる!」と言われて、実践していたら結構楽天的になってきました😊
ママ友関係って、その時はそれが全てだと思って悩んでしまいますが、子どもの成長とともに流動的に変わるものだと実感して、去るもの追わずというか、その時その時の縁を大事にしようと思いました✨
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます🙇♀️
ずっと悩んでいるママ友の事はまさに15分悩んでも解決しない事です。
きっと、考えるのをやめても暇なのでまた定期的に思い出して悩むと思いますが(そのママ友さん中学まで同じなんです…)、その度にはじめてのママリ🔰さんのアドバイスを思い出そうと思います!
改めて、ありがとうございました🙇♀️✨