
コメント

にこちゃん
1番大変な時期な気がします😱
一部残して綺麗な内に売ってしまうのもありですね👍

はじめてのママリ🔰
私も二度と育児は無理。と思って早々に服は捨てて、バウンサーやメリーなどは売って、チャイルドシートは義弟にあげました👐🏻✨
-
ママリ
もう2人目の予定はありませんか??
お子さんが何歳くらいの時に処分しましたか?💦
今後もしかしたら2人目もあり得る?という気持ちと、もう無理だわという気持ちがあります😂- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
2人目は100%ありません!!
3歳あたりの時に一気に処分しました💡- 1月8日
-
ママリ
やっぱり育児無理が理由ですか??💦
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
無理です💦💦
これから赤ちゃん産んで育てるより自分の自由時間より趣味を優先します😣
つわりも嫌ですし…- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
☓自分の自由時間より
◯自分の自由時間と- 1月8日
-
ママリ
自分の自由時間優先、分かります!!!😂これ以上、私の人生を育児に捧げたく無いです😫
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんと全く同じです✊🏻
私は31で産んだので30代は育児が中心でこれ以上私の人生に新たな育児はいらないです笑😓- 1月9日

ママリ
わたしも今その気持ちと、今後もしかしたら産みたいって思うようになるかもという気持ちで葛藤中です…😭なかなか捨てるまでに踏み切れません、、
-
ママリ
わかります!!😂
もしかしたら2人目欲しくなるかも??と思うと踏み切れずにいます😫- 1月8日
ママリ
売ったら2人目作らないという覚悟も出来そうです👍🏻
にこちゃん
うちは4.5歳くらいの時に赤ちゃん欲しいってなりました!それまで無理!!でした💦
結局とっておいても、洋服は黄ばんでしまったり、物は劣化していたり。新商品も試したかったり。
お気に入りだけ残しててもいいかもです!
ママリ
わたしもそのタイミングでやっぱりもう1人欲しいってなりそうでなかなか踏み切れないんですよね💦
とりあえずお気に入りだけ残しておくのは良いかもです🙌🏻