はじめてのママリ
家庭の都合で、と申告して、もし聞かれたらそのまま答えます🙆🏼♀️
つわり酷すぎプラス、労働条件?が合わなくなった時そうしました!
1度壁作ってるみたいな言い方なので、深く聞いてこないです🙆🏼♀️
説明するの難しかったので助かりまた◎
ままち
そんなに詳しく言わなくて大丈夫だと思います!
通勤に時間がかかるので家事育児、仕事との
両立が厳しいと感じています。
子どもとの時間も増やしたいため退職させてください。
はじめてのママリ
家庭の都合で、と申告して、もし聞かれたらそのまま答えます🙆🏼♀️
つわり酷すぎプラス、労働条件?が合わなくなった時そうしました!
1度壁作ってるみたいな言い方なので、深く聞いてこないです🙆🏼♀️
説明するの難しかったので助かりまた◎
ままち
そんなに詳しく言わなくて大丈夫だと思います!
通勤に時間がかかるので家事育児、仕事との
両立が厳しいと感じています。
子どもとの時間も増やしたいため退職させてください。
「お仕事」に関する質問
今月から新しくパート始めたけど まさかの週2… 月の就労時間は超えてるから 保育園的にはOKやと思うけど 週2で預けて良いのか!? まだ迷ってたから 面接でちゃんと言わなかった私も悪いけど 来年からフルにしたかった…
学童に預けたくなくないのですが そのような方いますか? 学童に預けたくなくて働きに出れません。 一年生なのですが応募したところに学童とかは?と 聞かれた場合に確認してみます。と いって電話を切るしか無いですよ…
3姉妹のママです。 働くのがまだ早かったのか?パートをはじめて良かったのか?不安です。 8年ぶりにパートを始めます。 先週火曜日から次女が発熱、結果インフルエンザでした。 隔離期間も含め4日から登園可能、そして…
お仕事人気の質問ランキング
コメント