
生後9ヶ月の子どもが朝食をあまり食べないため、食べやすい離乳食メニューの作り方を教えてください。特にたんぱく質と野菜が摂れる簡単なレシピを希望しています。
生後9ヶ月、3回食です👶🏻
離乳食についてお聞きしたいです!
朝だけあまり食べないのでさらっとしてて食べやすいメニューがあれば作り方を教えて下さい😌
お昼と夜は軟飯100g、野菜+果物80g、たんぱく質20g(豆腐なら50g程)
だいたいこのような感じで食べています😃
基本的に好き嫌いなく何でも食べます😃
夜のたんぱく質が豆腐になりがちです💦
お昼はしらすや納豆やお魚、ささみです。
朝、たんぱく質も摂れて野菜も摂れて食べやすいメニューがあれば知りたいです😌
特に作るのが楽ちんだと嬉しいです😊
レトルトのベビーフードはあまり食べないです💦
あと手づかみはまだです💦
長男は離乳食を全然食べない子だったので昔の事を思い出しても参考になりません😂
- ひろmama(1歳0ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝は、ライスシリアルかオートミール、ヨーグルトとフルーツ(フレッシュなのも使うけど市販のフルーツソースが多い)
に基本固定してます。
昼ちゃんと食べてたら大丈夫でしょう!
ガーバーのシリアル鉄分取れるしオススメです

はじめてのママリ🔰
私も豆腐毎日食べさせてます…
高野豆腐をすりおろしてご飯やお野菜に混ぜると便通も良くなるしオススメです!すりおろすだけなので簡単です!あとは鰹節かけたりしてます。微々たるタンパク質🤣
うちも朝はあまり食べないので、大人も朝たくさん食べれないしな〜と思ってわりと諦めて、昼夜頑張ってます!
-
ひろmama
お返事ありがとうございます✨
今朝は雑炊作ってみましたが嫌がられました笑
いちごとヨーグルトは喜んで食べてました😃
あと角切りしただけの超熟食パンも喜んで食べてました😅
なので食パンでも良いのかなと思いました😆
今家にあるかつおぶしが荒めでした😂
細かく切ってご飯に混ぜる感じですか?👀
高野豆腐は冷凍して固いまますりおろす感じですか?👀
便通は今のところよくて毎日3回ほど出るので大丈夫そうです✨- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
食パンうちも好きです!手軽でいいですよね〜!
鰹節、荒いときは、下のほーうにあるカスを寄せ集めてかけてました🤣切るのがめんどくさくて🤣ご飯に混ぜてます!高野豆腐はそのままで大丈夫です!うちも便通は困るほどよいのですが栄養価高いのに手軽なので乱用してます🤣- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
補足です!
高野豆腐は冷凍せず、そのまますりおろしてご飯とかに混ぜます!- 1月9日
-
ひろmama
お恥ずかしながら高野豆腐買った事なくて😂
そのまますりおろせて栄養価高いなんて最高ですね👍
高野豆腐買ってみます😍
食パン何もつけてないのに食べてくれるから楽ちんです😆
朝眠いし寒いしで離乳食作るの大変だから朝は手抜きしたいです😂- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も離乳食で初めて買いました、高野豆腐!笑
オススメはちょっと小さめのを買って、半分くらいまで削ったら、残り半分は大人の煮物とかスープに入れちゃう技です!!あんまり大きいのだと大人の料理に使いにくいので…
朝は憂鬱ですよねぇ🙁うちはオムレツも手づかみさせてみたら意外とうまく食べてました!リッチェルのフリージング容器に、冷凍野菜入れてコンソメで味付けた溶き卵流し込んでそのままチンしました!これを、冷凍保存して乱用してます笑
とにかく楽したくて、雑な離乳食だけど、すくすく育ってくれて、本当助かります…☺️- 1月9日
-
ひろmama
高野豆腐っていくつか大きさが違う物が売っていて迷いました😂
小さめの物を買ってみます😊
うちは手づかみはまだ全然ダメです😂
玉子焼きを一口サイズに切ったのですがえずいてました笑
そして手で取るとそのまま床に落とします笑
今日ご飯入りのレトルトを初めてあげたら食べてくれました✌️
でも最後らへんは嫌がったのでやはり味が嫌なのかもしれません🥺
お聞きしたいのですが離乳食の後寝るまでの間にミルクや母乳は飲んでから寝ますか?- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
高野豆腐、種類豊富ですよね!
うちの子は、手づかみ、突然上達しました。何事も突然変異タイプです🤣
ベビーフード、食べれたんですね😊今日はちょっとは食べてみるか〜みたいな気分だったんですかね〜!
夕食が18時くらいで、19時半くらいにミルク飲んで寝ます。次の日6時くらいまで水分摂らないので、脱水が心配で、たくさん飲んで欲しいところなのですが、100mlくらいしか飲みません🥲今は、1日2回合計300ml前後ミルク飲んでます!- 1月11日
-
ひろmama
色々教えていただきありがとうございます💕
18時に離乳食たくさん食べると19時半はまだお腹空いてないかもしれませんね💦
我が家は主人の仕事の時間などで寝る前のミルクが20時半頃になってしまうので200は飲み干しますが、もしかして寝る前にたくさん飲んでいるから朝お腹空いてないのかなぁと思って少し減らそうかと思っています😌- 1月16日
ひろmama
お返事ありがとうございます✨
シリアルやオートミール気になっていました😊
ヨーグルトは手抜きでベビーダノンをいつもお昼にあげているのですが朝あげてみようと思います😊
市販のフルーツソース気になるので何のメーカーは知りたいです👀
ガーバーのシリアル調べてきます😆
私もだいたいメニュー固定にしています☺️
3回食になってから正直大変です😂
はじめてのママリ🔰
フルーツは、アイハーブでシリアル買うので、その時一緒に頼んでます。ガーバーか、Happyfamilyっていうところの。野菜も入ってるので、いいかなと。
3回食大変ですよね🥺大変すぎて早く保育園入りたい⋯
ひろmama
ありがとうございます✨
色々と参考にさせていただきます😆