※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

庭のフェンスの土台が割れており、施工から約1年半経過しています。補償対象か、修理に費用がかかるか知りたいです。

2023年8月に施工してもらった庭のフェンスの土台部分が割れていました。
このお正月に庭に出た時に気づきました。
写真ではくっついていますが、実際はボコっと剥がれていてフェンスの足部分(たぶん足の1番下まで)が見えてしまいます。
約1年半経っていますが、これは補償内?で直してもらえると思いますか?
1年半経過しているのでやはり直してもらうとお金が発生しますか?
業者に電話する前に、どんなものなのかこちらで質問させていただきました。
何かぶつけたとか何もしていません。庭の全体的なリフォームで100万以上と高額だったこともあり、こんなに早く割れてしまうなんて、私としては面白くないのです、、、泣

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでこんなことになってしまったのでしょう😱

保証が効くかどうかも含めて、すぐに問い合わせた方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくショックです💦明日電話してみます、、川沿いの家なんですが、地盤沈下とかしてるんじゃないかってめちゃくちゃ不安です🥲

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    施工不良でないのなら保証は難しいかもしれないですが地盤沈下などが理由なら保証云々の前に不安ですよね😭
    原因を見てもらってその上で保証が効くなら直してもらって、実費の範囲なら納得いった施工をしてくれるところを探したいですね💦
    まずは環境によるものでないことが1番ですね😢

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施工不良も嫌ですけど、地盤沈下だともっと嫌です💦義両親が建てた家に嫁に入ってて築20年です💦
    この造園業者は家を建ててくれた会社の人の紹介なんですが🥲お金発生してくれるなら他の業者にも一度見てもらいたいなと思います😭

    • 1月8日
ゆー💓

施工してもらった後、最後に全て確認はされたのでしょうか?
補償期間は契約内容にもよると思いますので、契約書の確認をして、すぐ問い合わせたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認してます。夏は庭でプールしたり遊んでるので、その時は大丈夫でした。
    見積くらいしかないので契約書は無いです💦とりあえず明日電話してみようと思います!

    • 1月8日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    それであれば、補修していただけそうですよね?
    こんな1年半でなるなんて悲しすぎますしお金請求されたら私なら渋ってしまいそうです💦
    いい方向で話できるといいですね!原因などがこちらになければ無償でしていただきたい範囲ですね。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無償でしてもらいたいです😭子供達がブロックに乗ることもないし(あったら止める)、夏のプールくらいしか庭に出てないので🥲正月の雪遊びで気付きました😭
    苦手ですが、、上手く話せるように頑張ります😭

    • 1月9日