
2歳の子供が怪我をし、病院で怒られて涙が止まらない状況について相談したいです。どうすれば落ち着けるでしょうか。
病院で怒られて泣いてます...
2歳の子供が1日に転けておでこを怪我しました。
叔父と遊んでいる時にコンクリートの地面で転けたらしく、傷は小さいけどパクッと割れたような傷で血が多めに出ていました。
消毒してキズパワーパッドを貼ってそのままにしていて、子供は直ぐに泣いたし、そのあと元気そうにしていたので特に受診はしませんでした。
でも昨日キズパワーパッドの縁から血が漏れてきたので、さっき外科に連れていったんですが「なんですぐ病院に行かなかった?穴が空いてるじゃない!連れていかなきゃだめでしょ!もう綺麗にならない。」とおじいちゃん先生に言われました。
病院でこう言われるのが初めてびっくりしたのもありますが、確かになんで行かなかったんだろう、傷が残ったらどうしよう...という気持ちで、涙が止まりません。。
このあと仕事に行く予定なのに泣きすぎてとても人前に出れない😭
どうにか落ち着きたくて書き込みました。
- はじめてのママリ🔰

なな
威圧的な先生って意外に多いですよね😭
大丈夫です、誰のせいでもありません!!
傷痕が最小限になることだけを考えましょう!

はじめてのママリ🔰
深呼吸!深呼吸!
私なら素人にそんな、言われても
判断つかんよ!
と逆ギレしちゃいます🤣

ママり
大変でしたね。
年始だから病院もすぐには行けませんでしたよね😥
過ぎたことは気にしなくていいです。
いま行ったのだから大丈夫です!落ち着いてください😌
綺麗に治らないだなんてその方もたいぶ感情的になってると思うので、別の病院で診てもらってもいいと思います。
お子さんお大事にしてくださいね☺️

まぬーる
おっしゃるとおりでございます。深さというものも実は関係する部分もあり…
日々学びですね。。。

てんまま
打った場所が頭ですし、すぐ受診する必要があったかもしれないですね…。
消毒するのも処置として適切ではないですし(流水洗浄で充分)
命に関わることもあるので次回からは、電話で相談するだけでもしたほうがいいかもしれないですね🥹
コメント