※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2歳差で子供を持ちたいと思っていますが、妊活の時期が早く感じます。理想と心の余裕が追いつかないのが悩みです。

2歳差で子供欲しいなぁと思っていたんですけど、
妊活の時期あっという間にきませんか?😭
理想と心の余裕が追いつかない、、😭

コメント

SF

分かります😢育児に翻弄されなかなかタイミングも合わず😭2歳半差で3学年差になってしまいました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    疲れて精一杯でそれどころじゃないというか…😭

    • 6時間前
ママ

余裕なさすぎて、5歳差になりました🤣
上の子はもうひとりでお着替えやお風呂入ったりも出来るので、かなり楽に楽しく下の子の育児出来てます😊
私に2歳差は向いてないなと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと大変ですよね😭
    5歳差くらいだと、上の子が自分でできることが増えて少し余裕もって育児できそうですよね🥺
    私も可能であれば歳離したいのですが、年齢など考えると難しい問題ですよね😭😭

    • 6時間前
きき

2歳差兄弟が多いですが、まだこんなちっちゃいのに妊婦生活始まるの?!すごくない?!って思いました😨
3、4歳差希望で妊活して3学年差の姉弟です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今まさにそんな感情です🫨
    まだちっさいし、この子との時間もっともっと取りたいな…なんて欲がたくさん出てきます🥺
    今月から保育園が始まり子供との時間が減ったので余計に寂しく感じていて🥺
    何歳差でも大変ですよね😭
    3学年差でもまだ上の子ちっちゃいって思っちゃいますよね😭
    子供はいつまでも小さくて可愛いです、、🥺笑

    • 6時間前