

初めてのママり
私はお値段、使いやすさで選びました。
チャイルドシートはjoieのiarc360(15キロあるので大きめかも)
ベビーカーはアップリカのラクーナエアーAD
抱っこ紐はアップリカのラクリス
初めてなせいかもしれませんが
どれも不便なく使えてます!

マママリ
抱っこ紐ですが、キューズベリーのnicoおすすめです。
着脱、赤ちゃんの入れ出しがめちゃくちゃシンプルで楽だったのと側面がちゃんと布地におおわれてるので抱っこからおんぶにするときに落っこちそうな不安定さがなく首座ってから毎日使ってました
首座り前から使えるZEROってやつもあるみたいです☺️

はじめてのままり
抱っこ紐 アップリカのラクリス使ってますが細身小柄の人向けでは無いです 。154センチ37キロの私にはキツキツに閉めても緩いですし 、抱っこ紐もそれなりに重さがあり 、子供と抱っこ紐で肩がやられる感じが常に痛感される感じです 。
チャイルド joieのアイ・アーク360°ですが新生児から1歳すぎまでは使えます🙂↕️それは特に不便とは思わなく普通に使えます 。その後1歳すぎてからはjoieのエレベートR129です 。横にドリンクホルダーがあるのでとてもいいです 。
ベビーカー combiのa型両対面にできるのにしました 。ベビーカー拒否が出てくるかもしれないので両対面の方がいいと思います 。生後半年すぎてから乗れるサイベックスのリベルもありますが姿勢が気になるのであまり使わないです 。
抱っこ紐はオシャレなのは
ARTIPOPPEというネットでしか買えないものがとてもいいと思います 。小柄な人もしていて気になっていますがもう下の子も7ヶ月なので今更買ってもなと思い諦めてます 。
チャイルドやベビーカーはどれでも基本同じだと思います 。ただ色味とかがブランドによって違ってくるのでお気に入りの色を見つけたらいいと思います 。

はじめてのママリ🔰
うちはとにかく人気どころをおさえました!
抱っこ紐は最初ベビービョルンミニ使って、首が座ってからエルゴ→いまはグスケットです!
エルゴ人気すぎて被りまくりますが普通に使いやすいです。
長時間抱っこしてても平気です。人気なだけあります。
ベビーカーはサイベックスのメリオカーボン使ってます。
その前はピジョン使ってましたがやっぱり走行性と荷物入れ大きいのは良いです。
チャイルドシートはjoieのアーク360です。
アーク360はいま廃盤なのでアイ・アーク360しかないかと思いますが、手頃な値段で使いやすいです😌
ただ、ベルトが少し止めずらいかもです。

なろ
抱っこ紐は
新生児の時→ポグネー
首座ってから→Baby&me
ポグネーは長男の時にずっと使うつもりでいたのですが肩と腰がやばくなり買い替えて、次男は外出するようになって2〜3回だけポグネー使用してからすぐBaby&meを使ってます☺️ヒップシート付き、本当楽です🥺💗
ベビーカーは上の子の時にピジョンを使ってましたが重くなるにつれて走行性が悪くなり、途中でcybexのリベルに乗り換えました!
それを踏まえて今回次男が生まれた時にメリオカーボンを買って現在使っていますが本当にストレスフリーです😆👏長男の時からcybexにしとけば良かったなと思ってます🥺

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は、エルゴ オムニ
チャイルドシートはエールべべ
ベビーカーは、サイベックス メリオ 生後半年以降に買うならリベル
ですかね😂
とにかく王道使ってます笑
コメント