※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん🔰
お仕事

保育園の利用について、預ける時間は自由でしょうか。また、毎日同じ時間に預ける必要がありますか。保育園によって異なるのでしょうか。

保育園の利用についてお聞きしたいです…
0歳で入所出来れば保育園に預け復職を考えています。
保育園の利用の仕方について、現在候補としているところは標準利用が7:00から17:00となっています。
その場合預ける時間というのはこちらの自由なのでしょうか?又毎日同じ時間に預け、お迎えに行くのでしょうか?
保育園によって違うのでしょうか?
教えて下さい🙇

コメント

はじめてのままり

保育園によって違うと思いますよ 。私の子供が通っている認定こども園は9:00以降の登園は遅刻なので理由を記入して連絡アプリで報告しないといけないですし 、預ける時間も迎えの時間も入園時に担任の先生に大体どの時間帯に来るか聞かれていて 、その時間帯に行く形になってます 。毎日連絡アプリで迎えが誰が来るのかと迎え時間は記入することになってます 。毎日17:30だけど仕事が早くに終わる日とかだと17:30ではなく終わり次第迎えに行く感じになります 。

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    なるほど!やはり保育園によりですよね…
    ありがとうございます!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

保育園によると思います!
娘の通う保育園の標準保育時間は7時〜18時ですが、9時までに登園すれば大丈夫です☺️
お迎えの時間は毎日連絡帳に記入して、その時間に迎えに行きます!

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 1月8日