
コメント

りす🔰
たまご蒸しパンとかは、どうですか?

はじめてのママリ🔰
ボーロやアンパンマンのパンですかね!
-
はじめてのママリ
アンパンマンのパン1歳になれば食べれますか!
まだ歯が下の2本しか生えてないので💦- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちぎってちょっとずつがいいかなと思います!
原材料の最後の方に「卵」と書いてあるパンやクッキーなら卵含有量も少量なので、そういったものを少しずつ試すといいかもです!- 1月8日
-
はじめてのママリ
そうですね!
最後に書かれてるとか順番あるんですか😳そうなるとそこもしっかり確認しないといけないですね- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
含有量が多い順に書いてあるので、最後の方なら少量です🤏
- 1月9日
-
はじめてのママリ
なるほど💡ありがとうございます🙇♀️
- 1月9日

退会ユーザー
ボーロが1番だと思います!うちはボーロ食べなかったので卵系の菓子パンあげてました!
もしくは離乳食初期頃のようにしっかり卵加熱して黄身を少しずつご飯やスープに混ぜてみるのもいいかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
卵アレルギーでしたが、たまごボーロはアレルギー出やすいからダメだと先生に言われました!
20分茹でた茹で卵をあげていました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
たまごボーロアレルギー反応出やすいんですね😵
ゆで卵よりかは加工されている卵の方が安心と言われたので💦
パンや、たまごボーロや、ビスケットを少しずつあげてみてねと言われてて💦
困りましたね😢…- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
卵ボーロ食べてアレルギー反応が出る子が多いから、卵アレルギーの子が今増えていると言っていました💦
下の方の回答見ましたが、オボムコイドが0なら加熱してあればよっぽど大丈夫と言われました!
加工されているものなら、クッキーやビスケット1枚ずつからとかの方が良いのかなと!- 1月7日
-
はじめてのママリ
えぇ😳そうなんですね😓💧
オボムコイド0なので先生も卵白の方は大丈夫と言ってました😌
やはりクッキー系が🍪良いですよね😊
西松屋に探しに行ったんですけどたまごボーロ系しか無かったんで卵入のお菓子逆に探すのに大変でした💦- 1月8日

🐻
たまごボーロは卵白が豊富なのでアレルギー出やすいです😩
卵黄でも出るんでしょうか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
ええ!😭そうなんですか!?😭
卵白はまだ食べさしたことがなくて、
卵黄のアレルギーチェックしてる時にアレルギー反応が出たので😢
アレルギー検査した時は
卵白のオボムコイドは0だったので先生いわく主に卵黄アレルギーだねと言われました。
でも先生と卵の進め方でゆで卵を使うよりかは加工されている卵の方が安心と言われたので💦- 1月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
たまご蒸しパンは
少し怪しいかもです😭