
母の日についてです。来月、母の日ありますが、義母に渡すのは一派的と…
母の日についてです。
来月、母の日ありますが、義母に渡すのは一派的と調べたら出てきたのですが。
前に、義母がベビーサークルを買ってくれて高かったのもあったので、お礼としてお菓子を渡したのですが、気を使わなくていいから、今後持ってこなくていいと言われました
でも、母の日だしな、、って思って、、
皆様はどうしてますか?😭
いつも、息子によくしてくれてはいるので、それのお礼ぐらいはしたいですけど、前にそー言われてるので渡しにくいな、とも思いまして🥲
- るる🧸🔰(妊娠15週目, 1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毎年、母の日と誕生日は1ヶ月前から悩んでプレゼント渡しています😅
母の日は花で良いかと思ったのですが、すぐ枯れてしまうので大体プリザーブドフラワーのアレンジ(ぬいぐるみついてたり、瓶に入ってたりするやつ)をあげています。
私も気を遣わなくて良いと言われましたが、何もしないというわけにもいかないので、、毎年きをつかわないでと言われながらも渡しています(笑)

はじめてのママリ🔰
うちも義母からおもちゃや洋服など買ってもらいます。それも含め日頃のお礼です〜って感じで母の日にプレゼント渡しますよ☺️
この間洋服買ってもらったから〜ってわざわざ何か買って渡しちゃうと、そんなのしなくていい!って言われちゃうし、母の日にかこつけていつもありがとうございます〜とわたす方が義母も受け取りやすいかなって思います☺️
ただスイーツとかお酒とか、消え物渡してますね。洋服とかだと好みがありますし、好みじゃないけど嫁ちゃんから貰ったから着なきゃーって義母に変気を使わせてしまうのも嫌なので☺️
-
るる🧸🔰
素直に受けとってくれたら嬉しいです😭
なにかオススメなスイーツとかありますか??😭
全然わからなくて、、- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
今まで渡したのは、焼き菓子、生フルーツ大福、高級プリン、高級コーヒー、高級梅酒、とか渡しました!☺️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
結婚当初は母の日、誕生日と渡してましたが、今は渡していません😅💦
気を使わなくていいから、その分は子供や自分たちに使ってと言われまして🫣
義実家は遠方で娘に誕生日やクリスマスなども特に決まっていただいていないので、その言葉を信じて渡さなくなりました💦
その代わりにはなりませんが、お宅に伺う際は手土産を持っていくようにだけはしています😊
実際どのように思われているかは分かりませんが😅
旦那さんと相談されてみるのも良いかもしれませんね😊
るるさんが渡した方が気持ちがスッキリするのであればお渡ししても良いとも思います✨
実際にもらって嬉しくない人っていないと思いますし✨
るる🧸🔰
やはり、あげますよね😭
結婚後はじめてなので、なにか見つけて渡してみます!