二人目の妊娠について悩んでいます。夫は希望していますが、私には妊娠高血圧や子どもの健康に関する不安があります。義実家の遺伝的要因も心配です。皆さんならどうされますか。
二人目を諦めるかどうするか?
答えは出せないので悩んでいますが、夫は二人目希望しています。
私も元々は二人欲しいと思っていたのですが、
悩んでいるのは理由があり、
私自身が後期に妊娠高血圧になったことや、子どもが低体重気味で生まれて来たこと(予定日一週間前に帝王切開)
帝王切開もリスクがあり、それなりに大変だったこと
子宮頸管が人よりも短め(入院レベルではないが、不安だったこと)
フルタイムで仕事と子育てしながら、妊婦期間を過ごす自信がないこと
生まれた子が、遺伝性ではないが心疾患を抱えていたこと。
(経過観察のみ)
夫と義母が、高コレステロールの遺伝持ち。
義祖母と義兄が発達障害の特性ありで、遺伝を心配していること。
私自身が兄弟がいて良かったと思っているので、本当になんとも言えないですが、
皆さんが同じ状況だったらどうしますか?
何事もなく無事に生み育つのであれば、迷いなく欲しいですが、そういう確証がないからこそ不安です。
八つ当たりかもしれませんが、義実家の遺伝子のせいで不安材料が増えることも恨みがましく思います。
(義母と色々あったので、批判はご遠慮願います)
- はじめてのママリ
コメント
nikon
うーん私も妊婦糖尿なったり1人目以外がみんな切迫で今現在五人目も切迫でして手術しています。(2回目の手術です)
夫婦ともに高齢なので出生前診断受けたり
両親が糖尿病なので遺伝の心配あり。
不安ですよね。何度経験しても不安です。
お仕事は辞めるか休職はできない感じですか?私の場合は辞めざる得なくて辞めたのですが。
はじめてのママリ🔰
私だったら、自分の年齢で決めます。その状況で30代半ばくらいなら産まないです。20代〜32歳くらいなら頑張ってみようと思います。
妊娠中から悩みや不安って尽きないですよね。私も1人目でいろいろ経験して思ったのでお気持ちとてもわかります。結局妊娠出産に関しては苦労するのはほぼ100で女なので、旦那さん側の遺伝のお話も、当然の感情だと思います。
-
はじめてのママリ
もうすぐ30歳の歳なので、次に産むとしたら32歳くらいですかね...!
まだ産める年齢なだけに迷いがあります。
感情まで寄り添っていただきありがとうございます。
現実問題、人にはなかなか伝えられないことなので、そう言って頂けて感謝です。- 9時間前
はじめてのママリ🔰
難しい問題ですよね。
わたしも切迫流産で入院、妊娠高血圧で入院、緊急帝王切開で出産、麻酔の副作用で高熱、などいろいろありました。
高コレステロール、糖尿病、心疾患など義両親や実親が持ってますが、それは仕方ないので気にしてません。
けど出生前診断は受けるつもりです。
34までに2人目できなかったら諦めます。
-
はじめてのママリ
出産って何があるか分からないし、本当に大変ですよね。
入院も緊急帝王切開も、色々あったのですね...
他人から見れば無事に妊娠出産って幸せの象徴のように見えるかもしれないけど、
妊婦だった頃はひたすら不安な気持ちと戦って、産後の辛さとか、これが2人目だったらどれほど大変になるのか考えてしまいます。- 9時間前
はじめてのママリ🔰
うちも心疾患がある子(遺伝性ではないです)がいるので、次回の妊娠がご不安な気持ちが少しわかります。
夫も高コレステロールの遺伝がありますが薬を飲む必要はなく暮らせています。
子供たちには遺伝はなさそうです。
大事な我が子のことですし、
悩みますよね。
妊娠についての悩みは産院や婦人科で次回の妊娠について改めて相談してみてもよいのかなと思います。(ご相談されていたらすみません💦 )
はじめてのママリさんのお身体も大切ですし、お子さんが欲しいという気持ちも大事なものなので、旦那さんと何度もお話して決めるのがよいと思います。答えになってなくてすみません。
自分が納得できないと産む選択も産まない選択も後悔したと思うので…。
私はですが、子育てしながらの妊娠は体力、気力が必要で厳しかったので、お仕事は会社の制度で時短が利用できるなら相談してみてもよいかもしれません。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
お子さんも心疾患があるのですね。
本当に悩みます。
子どもを産んで後悔をしたことはないけど、妊娠中から今に至るまで不安と闘い続けて大変だったので...
もちろん育ててからは幸せな気持ちが大きいので、だからこそ2人目を望みたい気持ちもあり。
ありがとうございます。- 9時間前
はじめてのママリ🔰
年齢によりますね。何歳ですか?
-
はじめてのママリ
今年で30歳です!
- 23時間前
はじめてのママリ
大変だったのですね。
5人のお母さん本当に尊敬します。
休職もできるとは思いますが、子どものためにも給料はあった方がいいので、なるべく避けたいところです。
nikon
給料はあったほうがいいですがお腹の子をいま守れるのはママしかいないので私は辞めました。年齢的にも私は40超えてるので‥