小3の娘が学童で男の子に石を投げられて大泣き。男の子の母親と話し合い済み。学童の指導員にも相談。石を投げた男の子の反省や学童の体制に不安。意見を聞きたい。
小3の娘が学童で同じ学年の男の子に石を投げられて後頭部に当たり、でかいたんこぶ作って大泣きして帰ってきました。
一応男の子の母親からは連絡ありましたが、たまたま当たってしまった的な事を言っていたそうです。夫の携帯に連絡ありました。
私の仕事帰りに学童の指導員にあって、話は聞きました。ドッチボールに負けてムカついて石を投げたそうです。。
なんか色々な思いがあってまとまらないのですが、皆さんどう思いますか?また、どういう行動されますか?
私は、まず、その石を投げた男の子に対して、三年生なら投げたら危ないのわかるでしょ?と思うし、キチンと反省してるのかがきになります。
私の親は、まず、学童の体制がおかしいんじゃないかって怒っています。
それというのも、去年の夏に鉛筆がまぶたに刺さる、もちもの、洋服が故意に墨汁だらけになる、遊具から落下して救急車で運ばれる、おはじきのかけらが足に刺さる、、など、色々ありました。
もう、このモヤモヤを誰にぶちまければいいのか、かといってお門違いに文句言ってもそう言うのは何も生み出さないのでしたくないです。
皆さんのご意見をお聞きしたいです<(_ _)>
- mou*(10歳, 12歳, 15歳)
コメント
ちっく
大変でしたね、心中お察しします…。以前息子も学校内学童で突き飛ばされて目の上を棚にぶつけ11針縫う状況になりました。
その時は学童の会社から連絡を受け、きちんと相手の子に話をしたいと告げ後日学童の会社の方を交え相手のご家族とお話させていただきましたよ。
小学校3年生なら話せばきちんとわかると思うので、やってはいけないことはきちんと怒った方が良いと思います!
その方が怪我をされた娘さんの心のケアにもなると思います。
傷が残るような怪我でなくて本当に良かったですね・゚・(。>д<。)・゚・
4kidsmama♡
私の息子なら菓子折り持って謝りにいきます。石が顔にあたってたら?鉛筆が眼球に刺さってたら?考えただけで怖いです。
たまたまあたった?なら、たまたまなら投げてもいいのか?ってなりません?赤ちゃんじゃあるまいし、こうしたらどーなるか、考えられないんですか?子供だからはもう通用しないと思うんです。
私ならその学童は辞めさせます。きちんと見てないみたいですし。
あとは、変な言い方ですが、やられる側にもなにかしたんじゃないかな?とも少し思います。ドッチボールで勝って、勝ったー!わーい。あいつ弱って言ったとか?わからないですけどね。だからってやっていい事悪い事あんだろとなりますがね。
-
mou*
本当、目の時もびっくりしすぎて嘘みたいでした!
でも、電話だけでその後お母さんと会っても何もなかったです。この時も夫に電話がありました。
菓子折持って私も行きます!
当たり前ですよね。
でも自分の子だから、ほんとは自分の子だからこそ、なんでしょうが、そこまでしてもらわなくても、みたいな気持ちがあって流しましたが今でも傷があります。目だったら失明でしたね。
考えただけでも怖いです。- 5月9日
たけもも
えー!それってやばくないですか?!
鉛筆がまぶたに刺さるとか、一歩間違えば失明じゃないですか👀人手不足で、子どもたちを管理できてないのではないでしょうか!
甥・姪は学童に行っていましたが、一度もそんなことなかったですよ。
石の件は、男の子の母親の対応と教育がダメな気がします。たまたまかもしれなくても、男の子が親に嘘を言ってるかもしれないし、怪我の心配や謝罪、電話ではなく直接会ってキチンとお話があって然るべきでは…
-
mou*
そうですよね、やはり、めが行き届いていないのか。
鉛筆持ってるときに後ろからくすぐったらしいです。上級生が…
あぁ、思い出しただけでもモヤモヤします…
どうしてあげたらよかったのでしょうか…- 5月9日
ママ
いろいろありすぎですね...。学童辞めさせれませんか?へたしたら失明だったり、たんこぶじゃすまないことになってたかも...。
おこさんは学童行きたくないとか言ってませんか?
-
mou*
それが学童は好きなんです。
学童がどうあるべきか、私はよくわからなくて。子供がやることだから、ずーっと見てるわけにいかないし、どこまで学童を責めていいのか、、
でも、もう、色々有りすぎるのでこれ以上危険な目にあわせられないですね。
まともと辞めて学校の中で預かるシステムがあるので、そちらに移行しようとしていてので、進めていこうと思います。- 5月9日
mou*
みなさま、ご返答ありがとーございます。
あの後旦那が帰ってきて、いつも冷静な旦那が穏やかでなく、相手の親に再度電話をしました。
やはり、旦那としても子供自身が反省しているのかと言うところが気になり、伝えたところ、すぐに本人連れて親が自宅まで謝りに来ました。
親は自分がそう言うのキチンとできなくて…と、泣いていました。
モヤモヤは解消されましたが、あとは学童の対応ですね。
周りのお母さんからもあまりいい話を聞かないので、やはりいい加減な対応なんでしょうね。
石投げた-、またあの子だー、とりあえず冷やす-、終わり、みたいな。
学童にも少し話をしておこうと思いますが、やはり辞める方向で心が向かってます。
mou*
失礼しました。
みなさま回答ありがとうございます。
でした。
mou*
本当です…
これが正面だったらと思うと…