※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

小学一年生の男の子が毎朝上着を着るように言わないと着ないのは一般的なことなのでしょうか。神奈川県の朝は寒いですが、長男は自分から着ようとしません。

小学一年生男の子

毎朝上着着ていきなさいよって言わないと着ていかないものですか??

神奈川県なのでそこまで極寒というわけじゃないですが、朝はまぁまぁ寒いです。
長男は毎朝上着着ていきなさいと言わないと着ていきません。
これってあるあるなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんでしょう。
うちは着てねって用意したり声かけちゃってるんで声かけなかったらどうなるかわからないけどただ朝は本人も寒いといいがちで上着も暖かいのがいいといったりすんなりきがちです。

何度言っても帰りは着てなくてランドセルの中に入ってることが多かったので、男の子あるあるかもって思ってたらこの前たまたま下校に付き添った時他の男の子着ててうちの子だけが着てなかったです笑
小学一年声です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年生 です!

    • 1月7日
  • ゆー

    ゆー

    そういえば、寒いとは言わないんですよね、、😂
    きていっても帰り着てないことがあるので必要に感じてないのかもしれません。
    だから着るのを忘れるんでしょうね🤣

    • 1月7日
ガオガオ

小3男子ですが着て行かないです😅
無理やり持たせても着ないしなんなら忘れてくるし…でもうなにもいいません笑

  • ゆー

    ゆー

    わかります😂😂笑
    着せても着て帰ってこないですよね🤣笑

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

この質問が出ていることが嬉しいです🤣
いつも着ずにランドセル背負って、「だからうわぎ〜」って毎朝言ってます…笑

  • ゆー

    ゆー

    我が家も毎朝言ってます🤣🤣

    • 1月7日
(^^)

帰りは暖かいのか待つのが嫌みたいでランドセルに入るフリースしか着てくれません😮‍💨

  • ゆー

    ゆー

    我が家はフリースでも脱いで帰ってきます🥺😂

    • 1月7日
にこちゃん

着ていかないです😂
分厚い上着を着ていっても、暑かった。とトレーナー1枚で帰ってきます。
最近はパーカー羽織って行って、そのまま授業受けて、そのまま帰ってきてます。授業中は暑いだろうに…
ちょうどいいがなかなかできず😱

  • ゆー

    ゆー

    男児あるあるなんですかね🤣🤣
    うちも着ていっても帰りは脱いで帰ってきます。
    体温調節難しいですよね、、

    • 1月8日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    よく遊びに来るお友だちの男の子は、寒い…と10月くらいからずっと上着着ていたり、他の子は今も半袖半ズボンだったりします。
    体温調節難しいですよね😂笑

    • 1月8日