
34週の妊娠中の女性が出産への不安や体調の悩みを共有したいと考えています。具体的には、出産の恐怖、逆子、腰痛、胎動の痛み、お腹の張り、動くことの辛さ、体重管理、食欲の問題などです。
初めての妊娠。現在34週です。同じくらいの週数の方、そうでない方も今の悩み吐き出しませんか!
私の悩みはこちら!
・出産怖い、赤子は無事に出て来れるのか
・また逆子になった
・腰痛い
・胎動痛い
・お腹が張って苦しい
・動くのが辛い
・お菓子食べちゃダメ
・体重が40台後半から変わらず(臨月でどれだけ増えるか恐怖)
・毎日生きるので精一杯
・胃が圧迫されるのかご飯が食べられない(お腹は空くのに食べたくない)
- みい(生後2ヶ月)
コメント

ママリママ
経産婦ですが34週です!お菓子食べちゃダメなんですね🥺私はバリバリ食べちゃってるので体重もコントロールできててえらいです!!
私の悩みは
・食べても食べてもお腹が空くけど食べすぎると気持ち悪い
・肋間神経痛苦しい
・夜になると頭痛い
・動くの大変
・頻尿、腹圧かかると尿漏れ
・体力落ちすぎで赤ちゃん無事産まれてくるか心配
って感じです!
あと少しですね!
一緒に頑張りましょー☺️

まり🔰
32週ですが!
・お腹張りすぎ。リトドリン6錠内服キツい
・全身の痒みがひどくて寝られない
・肋骨が痛い
・胎動激しくてストレス
・スタスタ歩けない、もう気軽に外出できない、美容院にも行けない
です!
-
みい
お返事ありがとうございます!
双子ちゃんなのですね!
私もお腹張り過ぎとのことでお薬処方...まではいかなかったのでまだありがたいですが内服薬キツいですね💦
胎動ストレスですよね、、スタスタ歩けないのも美容院も。
終わったら行きたいところ、食べたいもの全部制覇しましょう!私はもうリスト作り始めています笑- 1月8日

たま
初産婦35週です!
・陣痛の痛み怖い
・息切れが辛い
・お菓子食べすぎて体重増加が怖い
・お腹が重い
・横になるのも辛い
・ゴロゴロしすぎてもっと動かなきゃ
・食事の量毎回わからない
常に考えっぱなしで辛いです😂
同じ方がいると思っただけで気が楽になりました、
一緒に頑張りましょう💪
-
みい
お返事ありがとうございます!
陣痛が未知過ぎて怖いですよね...寝づらいのもそうですし、皆これ乗り越えてきたの!?と思いながら日々過ごしています🥲
私もお返事いただいて、同じ方がいらっしゃる!と思うだけで少し気が楽になっています。
共に頑張りましょう!- 1月8日

はじめてのママリ🔰
35週ですが😅
四人目で初の計画無痛挑戦
無痛少しでも効いてほしい!
高齢出産で不安
無事に生まれてくるまで心配
母子共に健康で出産終えられるか
立ち上がるのも辛い
横になるのも苦しい
ソファーから動けない
いつもの家事が精一杯
旦那と息子の弁当作りそろそろキツくなってきた
運動してないから体力なさすぎ
まだ出てこないでほしいけど、
死産とか怖いから元気なうちに早く出して安心もしたい
あげたらキリがないほど不安💦
お互い無事に出産終えられますように🙏✨
-
みい
お返事ありがとうございます!
4人目のお子さんなのですね!素晴らしいです...!私はもう嫌で夫に1人で...と伝えています💦
無事に生まれてくるまで心配が尽きないし、早く安心したいですよね。
そして旦那さんとお子さんのお弁当作りまで。旦那さんお料理はなさらないのでしょうか。少しでも投稿者さんの負担を減らしてあげてほしいです。。
共に無事に終えられますように✨- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
主人は料理はほとんどできませんので諦めています😂
1番上が高校生の息子なので、食べ盛り!!デカ盛り弁当と主人のお弁当を作るのが日課です。
今回の妊娠で、仕事を辞め専業主婦になったので、主人には仕事を頑張ってもらうだけで十分です笑
お互い、出産頑張りましょうね٩( ᐛ )و- 1月8日
-
みい
高校生の息子さん!?それはもう尋常じゃない程召し上がりますよね!(弟がよく食べたもので)
育児しながらお腹でも育てて...
尊敬します。共に頑張りましょう!- 1月9日

はじめてのママリ🔰
36週第3子妊娠中です。
・切迫で早産不安
・切迫で動けなくて辛い
・肋骨痛い
・頻尿すぎて夜何回も起きる
・すぐ蓄膿症になる
・胃液こみあげてくる
・動けないからなんの出産準備も出来てない
・母子共に健康に出産できるか不安
・体力落ちすぎて出産も産後も不安
・切迫で美容院も行けてない
・産休入ったらしたかった事何も出来なかった
です(笑)
お互いがんばりましょう🥺🙌
-
みい
お返事ありがとうございます!
自身が切迫を経験していないものですが、お手洗い食事以外寝ていないといけないそうですね...考えただけで辛いです🥲
自身は先月肉離れになり、ある意味では動いていませんが体力落ち過ぎてと産休入ったらしたかった事ができないの辛過ぎます💦
ご主人に色々準備させて何とかその日を無事に迎えたいですね...!頑張りましょう!- 1月8日

凛風
35週目経産婦ですが、
私の悩みは
・胎動が痛い
・前の前の検診で逆子と診断され前回の検診で逆子は治っていたもののまだ33週なので回る可能性あると言われ毎日が不安
・お腹が張りやすい
・恥骨が妊娠中期頃から痛い
・ご飯が妊娠前と比べほとんど食べられない
・体重増えたら先生に怒られ、体重減ったり同じでも先生に心配されてどうしたらいいのか分からない
・陣痛が怖すぎる
って感じです。
出産まで約1ヶ月、不安なことや悩みが尽きない日々ですが、お互い頑張りましょうね🥺
-
みい
お返事ありがとうございます!
私は逆子です。検診の度に逆子→戻る→逆子→戻る→逆子(もう戻らないかもねーと言われ)
帝王切開が待っているのか、と別の不安も出てきています💦
胎動、お腹の張りやすさ、ご飯食べられない辛いですね...
胎動を可愛いと思える人すごいなぁと思いながらです。食事も普段ならおかわりするくらい食べるのに、今普段の1/4も食べられず。
あと1ヶ月程ですね、、
赤子が無事なのが一番ですが、自分自身も大事なもので🙂
乗り越えてご飯もりもり食べたいです。頑張りましょう!- 1月8日
-
凛風
私はこれから検診なのですがまた逆子に戻ってたら帝王切開の説明していくと言われてます🥺
手術自体した事ないので帝王切開はめちゃくちゃ怖いから戻ってて欲しい気もしますけど、赤ちゃんが元気に産まれてくれるならそっちでもいいかなとも思ってます、、
最近しゃっくりをすごいするんですよ😂一定のリズムでヒクヒクしててww
そうなんですよ
食事私もおかわりするくらい食べるのに最近じゃ全然…
ご飯はそんな食べてないはずなのに体重は増える一方でw
あと1ヶ月お互い頑張りましょうね🥺- 1月8日
-
みい
私も逆子なら切られるのか、と怖いですが日付が決まっているだけいいのかなと前向きに捉えるようにしています。。
陣痛を経験した事がないのでどれほどの痛みかもわからないですし...
もう赤子が無事ならそれが一番、と。
しゃっくりすごいですよね!痙攣しているらしいですが、しゃっくりも最近大きく感じるようになり。
臨月入ると体重が一気に増えるそうなので足腰持つか不安です🫨- 1月9日
-
凛風
逆子治ってはいたのですが、まだ羊水でぷかぷかと浮いてる状態らしく、また回る可能性があると言われましたw
36週目に入るのにまだ回るのかーとなってます🥺早く向き安定して欲しいですw
私は陣痛を経験してるからこそ、またあの痛みを経験するのかーと怖いですが、帝王切開となると痛みが全く分からないので別の怖さがあります😱
赤ちゃん無事ならそれが一番ですよね!
しゃっくりほんとにすごいです
大丈夫か?と心配になるほどw
私も明日で臨月入るので体重管理しっかりしつつ、しっかり栄養も赤ちゃんに届けないとって感じです🥺- 1月9日
-
みい
そろそろ羊水の量が減る時期と聞きますが、ぷかぷかしているんですね。赤子がぷかぷかと想像すると可愛いですが我々は早く向き確定してほしいですよね。。
どちらにせよ痛いってもう生きた心地はしていないですが、夫や母がワクワクし過ぎていてまだありがたいです。
明日から臨月なんですね!いよいよ...!私は来週からです。
体重も大事と思いながらKFCのクリスピー半額らしくて買って食べてしまいました笑。- 1月9日
みい
お返事ありがとうございます!
初めてなので全部がもちろん初ですが、食べすぎると気持ち悪くなりますよね...食べたいのに食べられない感じ
体力落ち過ぎてもすごくわかります。。
頑張りましょう!