※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

八戸市民病院の個室BとCのどちらがオススメか教えてください。

八戸市民病院
洗面所、トイレ、シャワーがある個室Bと
洗面所、トイレはあるけどシャワーがない個室C、どちらがオススメですか?

コメント

mi.

帝王切開ならBがいいかと。マジ動くの大変ですから…( ꒪꒫꒪)

 ドッスン

産前は身動きとれやすいのでシャワーは別でいいですが、産後は眠いし身体も辛いのでシャワー付きがいいと思います🥹!

rin

昨年八戸市民病院で出産しました💡私は帝王切開だったのですが、出産前日と当日は個室C(シャワーなし)→出産して次の日は経過が順調そうなら個室B(新周産期センター)に移されました!帝王切開だと術後シャワー浴びれないので、今回の流れで良かったなと思います⭕️看護師さんに確認したところ、状態がよければ早めに新周産期センターに移動するようです。

  • rin

    rin

    帝王切開の場合シャワーは3日目から可能でした⭕️

    • 1月7日
はじめてのママリ

大部屋で共有シャワー使ってて、途中から個室Bに移動しました。帝王切開だったので、シャワーは途中まで不便を感じて無かったんですが、使いはじめたら気を遣わなくてよくて、自分のスケジュールで動けるのですごく快適でした!あいてるならシャワー付おすすめです🙂

はじめてのママリ🔰

個室Bに入院してました!
かなり快適でした🥹