70代のお義母さんが車椅子生活をしており、デイサービスの利用手続きや介護保険について教えていただけますか。
70代のお義母さんが、車椅子生活です。デイサービス等を利用するにはどういう手続きが必要なのでしょうか。
リハビリ等、日中1人で居ないほうが気が紛れて良いのではないか?
という程度では、利用できないでしょうか?
以下のような状態です。詳しい方教えてください。
お義母さんは数年前から生活習慣病で下半身の血流が悪くなり、歩くのが難しくなってしまいました。家の中で杖をついてなんとか家事はできるのですが、外出は車椅子です。
また、薬の副作用で食欲が増し、もともと脂っこいものが好きだったのもあり、体重が80キロ以上になっています。
「脂っこいものが食べたいのよ〜!1人で居ると食べ物のことばっかり考えちゃってね〜!」と、義父に頼んでわざわざ天丼屋さんやカツ丼屋に連れて行ってもらっています。自炊でも揚げ物ばかりです。
会うたびに太って動けなくなっていっているし、排泄も間に合わず漏らしてしまうこともあります。
車椅子はケアプラザから借りていて、病院のリハビリには週一で行っているようなのですが…
たまに(3ヶ月に1回くらい)うちに来るのですが、私がカロリーの低いご飯を作っていても、揚げ物がいいの〜と言うし、手巻き寿司をしても、クリームチーズをわんさか乗せます😭
車で1時間くらいのところに住んでいるのですが、私はフルタイムで働いており、6歳と1歳が居るのでなかなか、食事の管理等はしにいけません(というか言うこと聞かないと思います😭)
本人はまだまだ介護なんて必要ないと思っているようなのですが、年始に会った時にちょっとこれは、日中1人にはしておかない方が良いと感じてしまって…。
お義父さんは働いており、日中はいないし、食事は作りません。
この状況は、介護保険とか降りるんでしょうか🙇?
- はじめてのママリ🔰
小さな怪獣のママ🦖
地域包括支援センターに相談するのが手っ取り早いと思います!介護認定だったり、色々な資源提供してくれるはずです💡
はじめてのママリ🔰
病院に行ってはいるんですよね?
主治医に相談、または地域包括支援センターに相談されてはいかがでしょうか?
年齢と歩くことが難しくなってきていること、車椅子生活であることを考えたら介護保険対象と思います。
市に申請したり主治医に意見書を書いてもらったりしないとダメなんですが、地域包括支援センターがまず手取り足取り教えてくれたりしますよ。
はじめてのママリ
介護保険の認定が出るかは断言できません。認定調査を行い、医師の意見書と調査票を元に審査会で決められるので、ここでおりると思いますよ…とは言えないですね😭それを言ってしまうとトラブルの元になってしまったので💦
まずは管轄の地域包括支援センターか市役所の介護保険係に問い合わせてみてください!
ただ認定がおりても利用するかは本人次第になってしまうので、ご本人とよく相談した方がいいです。
私自身、介護保険の認定調査員やってますが家族がきちんと説明し本人が納得していない状況での認定調査は家族関係悪化する場合もあります(;_;)『わたしはそんなの頼んでいない』『本当はやりたくなかった』など。
はじめてのママリ🔰
まず介護申請しましょう。
車椅子なので認定は降りる可能性が高いです。各自治体が窓口になってます。申請してから1ヶ月ほどはかかりますが、認定調査後はみなしで使うこともできます。デイサービスやヘルパーさん、訪問リハビリとかもできますが、介護度によって使えるサービスの量も変わってくるので、まず介護度出てからケアマネさんと相談しましょう。
はじめてのママリ🔰
歩くのが難しいだけだと介護認定が降りても要支援とかだと思います。
例えば生活に支障が出ていて1人ではトイレに行けないとかお風呂に入れないとか。そういうのをトータル的に見て介護認定がおります。
なので上の方が書いているようにまずは地域包括支援センターに電話した方が良いと思います。
mei
お金を払えば利用できると思いますよ。
有料老人ホームもありますし、日帰りのタイプもあります。
食事は配達があると思います。
もしお1人で暮らしてるなら補助金もあります。
食事配達&安否確認もしてもらえます。
基本的には昼夜ですが、バランスのいい食事が届きますよ。
お住まいの地域 配食サービス
で検索してみて下さい。
コメント