![saraママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘がベビーフードを食べない。旅行中の食事について相談。コンビニやファミレスで買える食べ物を教えてほしい。バナナやヨーグルトは大丈夫か。
生後8ヶ月の娘ですが、5ヶ月半から離乳食を開始して今朝夕の二回食です。
手作りの離乳食はだいたいよく食べてくれるのですが、市販のベビーフードが嫌いのようで全然食べません。
何種類か試してみましたがダメでした。
今度7月に旅行を予定しており、その時の移動中のごはんをどうしようか悩んでます。
その頃には10ヶ月でおそらく三回食になっており、今よりも食べられるものが増えていると思うのですが、ベビーフード以外で、コンビニや売店で買えて調理せず子供にあげられるもの、またはファミレス等で大人のとりわけであげられるものってありますか?
※旅行は国内です。
バナナやヨーグルトとかはあげられるかな…と思っているのですが、他に同じくらいの月齢のお子さんでこんなものを食べさせてるよ、というのがあれば教えて頂きたいです!
- saraママ(6歳, 8歳)
コメント
![ぼのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのちゃん
もうすぐ10ヶ月です🙆
ごはん、パン、マカロニ、麺、の中で1番食いつきの良いものをベビーフードであげてみてもだめですか?
娘はグラタンが好きで(ベビーフードでかぼちゃグラタンがあるのですが)それをあげるとがっつくほど食べます😙💓
前はパン粥にしてあげてましたが、最近はほぼ普通のパンでも食べれるようになってきました✨
パンなら持ち運びも楽かな、と思いますがどうでしょうか?
おかずは難しいですよね…😨
たまにビュッフェの果物を細かく切ってあげて食べさせたりしますが、まだファミレスやコンビニで買った食べ物をあげた経験はないです😓💦(否定派ではなく、経験がないだけです!)
あまり参考になる意見ではなくてすみません😱
![ia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ia
私もこないだ旅行のためにBF試しましたが、毎日作っているからか全く食べませんでした。なので、パンとヨーグルトと果物を朝ごはんにしました。夜は離乳食の温めサービスのある旅館だったので、フリージングしたお粥と真空パックになった野菜を持って行き温めてもらいました。
事前に旅館に連絡し、食べれそうな食材提供があるかの確認もし、翌朝は和洋食のバイキングの中に食べれそうなものがあったので、それを食べさせました⑅◡̈*
次は10ケ月になる頃の旅行(6月)を予定しています。
やはり、パンやうどん、真空パックの野菜が活躍しそうな予感です。
この度も旅館に連絡し相談に乗ってもらいましたよ😊
-
saraママ
回答ありがとうございます😊
宿がどこまでしてくれるのか事前に確認しとくと安心ですね💦まだ確認してないので連絡してみようと思います!
パンはもう普通のをそのまま食べれますか??- 5月9日
-
ia
乳ボーロくらいの大きさにちぎって渡すと上手に噛みながら食べてます😊大きいの持たすとどんどん口に入れてしまうんですよ💦
うんちもちゃんと出てます◎- 5月9日
-
ia
あと、塩とかバターとか生クリームとかショートニングを使っていないパンを選んでます。
- 5月9日
-
saraママ
なるほど!小さくちぎってあげてるのですね。今日のごはんでまずひとくちだけあげてみようかな😊
パンの成分にもこだわってらっしゃるんですね✨バターや塩が入ってないパンもあるんですね。近所に売ってるか見てみようと思います!- 5月10日
![yuca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuca
市販のベビーフードは大体化学調味料が添加されているので嫌がるのかもしれないですね💦私はお出かけの時などはこのベビーフードあげてます😊あまり売ってるお店無いんですがネットでも売ってますよ!
-
yuca
おふく楼というメーカーのものです😊
- 5月9日
-
saraママ
回答ありがとうございます😊
手作りでは食べる食材のベビーフードをあげても食べないのでそうかもしれません💦
このベビーフードはあげたことなかったです!キューピーのと和光堂のをあげてました。
試してみようと思います!ありがとうございます✨- 5月9日
saraママ
回答ありがとうございます😊
かぼちゃグラタン、レトルトパックのやつですよね?!
一度あげて、確かに今まで食べさせたベビーフードの中では一番食べました!✨
でもパクパクというか、他のだと口に入れた瞬間ものすごくまずそうな顔でオェーっと出すのですが😂笑、グラタンはまずそうな顔しつつ少しモグモグ…という感じでたくさんは食べませんでした💦
かぼちゃは好きなはずなんですが💦
パン粥は大好きなのでパン良いかもしれません!!✨確かに持ち運び楽ですよね😊
長期旅行ではないので、パンと果物とヨーグルトあげれれば乗り切れそうな気がします!
ちなみに普通のパンへのステップアップはどのようにされましたか??
ある日あげてみたら食べれた!という感じでしょうか?
ぼのちゃん
そうです!
カボチャ味だから甘くてデザート感覚で美味しいみたいです😊
パンのステップアップは、
パンをパン粉状にしてパン粥→
一口サイズにちぎってパン粥→
一口サイズの生のパンにコーンスープやホワイトソースなどをつける浸しパン→
一口サイズにしたり、棒状にしたりして持たせたり、飽きてきたらおかずに浸しパン(これが今です✨)
三回食なので、おやつに赤ちゃんも食べれる小さいパンをあげたりしていますが、その時は全くつけるものなしであげてます👶
結構口の中がパサつくみたいなので、普通のご飯の時よりもお茶のタイミングは多めにしたりしてます😊💓
saraママ
パンのステップアップ、詳しくありがとうございます!!とても参考になります✨
浸しパン良いですね♬今ひとくちサイズにちぎったパン粥は食べられてるので、浸しパン試してみて、そのあとそのままで食べさせてみようと思います!
確かに口の中乾きそう💦水分は多めにあげた方がよさそうですね💦
旅行までにパンそのままで食べられるように練習してみます😊