怒らない叱らない育児についての意見を求めています。子どもが成長するにつれて叱ることが増えていることに悩んでいます。
色んな意見が聞きたいです。
怒らない叱らない育児についてどう思いますか?
子どもが0歳から3歳くらいまではそれができていたのですが、年長さんになった頃から色々と悪知恵が付いて、どんな子どもの姿も見守るなんてできなくなってきました😹
有名な方のご両親は、(例えばCoCo壱の社長になった女の方とかサカナくんとか)どんな姿も認めてくれた。テストで6点でも0点じゃないなんてすごいじゃない!と、どんなマイナスの面もプラスに変えて捉えてくれたと。
そんな風にできたらいいなー!と思いながらも、叱る事がどんどん増えてきてしまっています😅
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
ダメなことしたらもちろん
注意したり叱るのは必要だと思います🤔
人を叩く、人を馬鹿にするなど。
頭ごなしに怒るとかはだめだけど。
私もテストで散々怒られたタイプなので
こどもには何点でもママは
怒らないよー!!でも
勉強はやろうねー!って言ってます!!
点数悪かったーと言っても
いいじゃん、頑張ったんだからって言ってます👌
しましま
××したら駄目、ではなく良い方向に誘導するような伝え方をする。
叱らない育児ってなにかした後に叱らない、ではなくて、叱るような出来事がないように親が事前に色々とお膳立てしたりするとか、そういったことのほうが重要なのではないかなと思います。
テストの6点は私だってプラスに捉えられますけれど、公園で石投げて他所の遊んでる子にぶつけたら?
それを叱らない育児しているので〜とか言われても理解できません。
怒らない叱らない育児について根本的に勘違いしている人も多いイメージです。
はじめてのママリ🔰
・人を傷つける行為
・怪我や命に関わるような行為をした時
は叱ります💡
どんな姿を叱らず見守って...というのは少し違うかと思っています😅
ざっくり分けるなら、人に迷惑をかけるかどうかで判断しています。
例えば人を叩いたり、順番抜かしたりしたら叱りますが、テストの点が悪くても叱らないです💦
人に迷惑かけるような事をしても叱らない親とは合わないです💦
まま
まず行動や発言に対してどうして?と理由を問います。
悪い事に対してこうするんじゃなくて、こうするのはどうかな?って言います。
他害をした時も理由を聞いて、共感して理解してあげるけど、叱るというか言い聞かせる感じです。
ママこれされたら嫌だなーとか。
ダメな事をしたとしてもどうしてそれをしたかったのかって気持ちには共感して認めてあげる事は大事かなと思ってます。
面倒だからやりたくないはやる気を起こしてもらえる工夫はします。
テストで良い点数じゃなくても認めてはあげるけど、復習は一緒にします。
良くない点数で認めてあげるだけは個人的には無責任だと思っちゃいます💦
コメント