
3歳過ぎても拙い発音が多かったお子さんはどのくらいでわりと綺麗になり…
3歳過ぎても拙い発音が多かったお子さんは
どのくらいでわりと綺麗になりましたか?😂
※悩んでるわけではないので発音の療育?などは
特に求めてないです🙅♀️
病院→びーいん、びーん
可愛い→こわいい
しまじろう→しーじろ
ピカチュウ→ぴたちうー
赤→あた
みたいなのがわりとあって
毎日聞いてるので私は9.5割くらい理解できるし
旦那や実両親には7~8割伝わります😂
親戚や友達とかには身振り手振りもあるし
目の前でやり取りしてれば察してくれて…が多く
たまに、ん?(笑)ってなることも😂
親友の同い年の子は小さい時から滑舌よくて
たまにしか会わなくても全然なに喋ってるか分かるのに
娘は娘語が強めだなぁと思い😂
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント