※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ茶
お仕事

子供が産まれてから、ファイナンシャルプランナーの資格をとられた方いらっしゃいませんか?お話聞かせてほしいです。

子供が産まれてから、ファイナンシャルプランナーの資格をとられた方いらっしゃいませんか?
お話聞かせてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

第1子産前に3級と第2子育休中に2級とりました〜🙂

  • ねこ茶

    ねこ茶

    回答ありがとうございます!
    どうやって勉強したか、毎日の勉強時間、期間、難易度の感想など、なんでも構いませんのでお持ちの情報をなるたけ詳しく教えていただけないでしょうか?

    現在、夫が回復見込みのない入院中です。
    お見舞いにも時間がとられます。
    遠方で両親の人的支援は不可能な完全ワンオペ。フルタイム勤務なんですが、いけますでしょうか、、。

    場合によっては、仕事を休んで集中すべきかなども考えています。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実生活に落とし込んでって感じでやりました。

    制度なんかは自分におきかえてみたり。隙間隙間でやってたのでざっくりですが大体2~3時間くらいかと。休みの日とか気分がのった時は3時間以上の日もあったと思います🐒

    難易度は、もともと学生時代に勉強してたこともあったので3級はすごく簡単に感じました。2級も所々難しい分野もありましたが、やっていくうちに分かるので楽しかったです(´˘`*)

    勉強方法はYouTubeとひたすら過去問です。

    • 1月6日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    回答ありがとうございます。
    参考になりました。

    • 1月7日