コメント
ママリ
同じマンションに同じ学年の男子が5人いますが、関わりがあるのは1人だけです✨(去年同じクラスだった)
特に皆で仲良くしてるとかも無いですね😂
ママリ
同じマンションに同じ学年の男子が5人いますが、関わりがあるのは1人だけです✨(去年同じクラスだった)
特に皆で仲良くしてるとかも無いですね😂
「住まい」に関する質問
アパートに住んでいます。 すぐ向かいの一軒家の家族(大人5ー6名)が庭で17時頃からずっとバーベキューをしています。今もしています。 うちには1歳の子供がいて寝室がその家側にあるので話し声が聞こえてきます。 でも…
新居に引っ越しをして隣に挨拶に行こうと思うのですが、お願いしたいことがあって、、、 私の家の後ろに猫を放し飼いで飼ってるお宅があって 隣の家の人が猫よねのキーンって音が出るやつを 猫の家に向かって置いてるん…
玄関の靴箱に靴以外の物を入れている方いませんか? 靴が少なく、下駄箱がガラ空きになります。 1区画を靴と傘(傘スペースなので)、それ以外に3区画あります。 形にやサイズにもよると思うのですが、何を入れられるか…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じクラスになると仲良くなりやすいですよね。
差し支えなければ、現在何年生ですか?
他の子達も仲良くしているとかはないんですか?
ママリ
去年出来たマンションだからですかね。
小さい時から仲良くしてたら違ったかもしれないですが、、、
今、2年生です✨
他の子達はもっと関わりない感じです😂
2年生の女の子も4人程いますが、仲良くはしてないみたいで一緒に学校に行くとかもしてません。
マンションにもよるだろうし、メンバーにもよるんでしょうけど。
案外希薄ですよ😂
はじめてのママリ🔰
新築マンションなんですね✨
確かに幼少期から親子で顔見知りとかだとまた違うのかもしれないですね⭐︎
しかもそうですよね…マンションにもメンバーにもよるので、一概には言えないですよね😓
教えてくれてありがとうございます!2年生なんですね!
去年同じクラスだった子とはやはり今でも仲良く遊ぶって感じですかね?
女子も男子も今後またクラス替えとかで変わってくるかもしれないですよね。
ママリ
去年同じクラスだった子は普段学童に行ってるので、たまに帰れる時に一緒に帰ってくるとか。
あとは同じスイミングスクールに通ってるので、タイミングが合えば一緒に行くとかそんな感じです😄
しょっちゅう遊んだりとかは無いです✨
男子と女子の関わりもなく😅
お互い会っても挨拶もしないし、会話もしてないです。
これからずっと一緒なので、希薄くらいが丁度よいかなって思います。
トラブルになる方が怖いので💦
はじめてのママリ🔰
学童行かれてる子なんですね!
凄い程良い距離感ですね✨
凄い分かります💦
一緒の習い事が多かったり、毎回一緒に行くとかも正直面倒くさいです😓
同じマンションだと、ご近所すぎて万が一何かあった時の事考えると希薄くらいが丁度いいですよね‼︎