
コメント

こーこ
初期胚でet7ならまだ早くないですかね?私は胚盤胞でしたがBT4でも蒸発線みたいでBT7でやっと透かさず見える感じでした。初期胚と胚盤胞では約5日くらい差があるのでet7ならBT2の日になるかと思います。まだ四日くらいは反応しないかと思います。

ミンミ
私は4日目の桑実胚を移植して、6日目と8日目に検査薬で陰性が出て、あ、これはダメだと思って判定日を迎えたら、まさかの陽性反応でてますって言われて、検査薬試したら反応しました!!
その後、うまく育たず流産してしまいましたが、まだまだ諦めるのは早いです(^o^)
-
suu
そんな奇跡があるんですね!
やはり早く反応する人もいれば、少しゆっくりな人もいるんですね!!
お辛い事思い出させてしまって申し訳ありませんでした(◞‸◟)
卵ちゃんを信じてみます!
ありがとうごじいます!- 5月9日
suu
色々調べていたら、ET7からでも反応する方がいたので…
やはり、検索魔になるのは良くないですね(◞‸◟)
陰性な事に、ショックうけていましたが少し救われました!ありがとうございます!
こーこさんは、妊娠初期症状などはありましたか?
こーこ
私のBT7も早い方みたいなので、こればっかりは人によりけりですねー。妊娠初期症状は全くありませんでした。逆に妊娠してない時の方が足の付け根の痛みやらお腹の張りやらおりものや胸がはったりしてました😅😅もうこれも気持ちの持ちようなのかもですねぇ、、。
suu
気の持ちようで、身体に症状が出るのかもしれないですね…。
私も妊娠したかも…と思っていた時は色々症状があったのに、陰性だった途端に症状がなくなりました💦
本当に気持ちが上がったり、下がったり忙しすぎます…
こーこさんは、妊娠おめでとうございます◡̈*✧