※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mof
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子が友達との関わりに不安を感じています。親戚や友達と会う機会が少ないことが影響しているのでしょうか。自分がもっと遊ぶ姿を見せるべきでしょうか。体験談やアドバイスをお聞きしたいです。

子どもの成長や友達への関わり方についてお聞きしたくご質問をしました。
現在、1歳9ヶ月の男の子を育てています。
公園や施設内のプレイルームで遊ぶ機会が増え、お友達の姿を見つけると興味があるようでお友達の姿を目で追うもののお友達のそばには寄らず、、、遠くからお友達の姿を見てはニコニコ笑ったり、お友達のしている遊びに後から私と一緒に遊んでみたり(すべり台やブランコ、飛び石など)をして遊ぶ事が増えました。
お友達から来てくれる事もあるのですが、急に固まってしまったりとなかなか自分から一歩が踏み出せないような姿があり少し不安になってしまいました。

他の方と比べて、親戚の子や友達の子どもに会う機会が少ない環境になってしまっているのも原因の一つでしょうか?
それとも私自身が、もっと豪快に遊ぶ姿を見せてあげるのが友達との関わりづくりのきっかけになるのでしょうか。
是非、皆さんのお子さんの体験談や貴重なアドバイスなどありましたらぜひ教えてください。
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がちょうどコロナの大変な時期に1.2.才で全然人と会えなかった学年ですが
すぐに友達と遊べる子もいるし
4歳くらいでも恥ずかしがる子もいました!
性格が大きいなと思ってます

あと友達と遊んでる!!遊びたい!!って感じになるのはまだ先かなぁと思います

  • mof

    mof

    コメントありがとうございます。
    コロナの中とても大変でしたね。
    今のように、気軽に外に出る事も支援センターなどにお出かけも難しかったですよね。
    性格!!なるほど!!
    これから先の成長も楽しみになりました。ありがとうございます。

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

1歳は自分の世界、2歳は並行遊び?とかいって同じ空間にいながら似たようなことをするんだけど一緒に絡んでは遊びない、早い子で3歳くらいから一緒に遊べるんだけど。お友達とちゃんと遊べるようになるのは4歳頃かららしくて、うちの上の子とか3歳前半もお友達から走って逃げてたくらいですが。4歳近くで幼稚園入ってからちゃんと友達もできましたし。
うちの下の子も支援センターとかで友達と絡むようになったのも3歳すぎてから私を通してなので、まだ全然不安になるような時期じゃないと思います。
同じ空間でママとお友達がやってたこと真似したことがだんだんこれからにつながってくと思うので、ばっちり相手してあげてて立派だと思いますよ。まずはおもちゃの遊び方を知るところからスタートですしね。

  • mof

    mof

    コメントありがとうございます。
    成長過程の段階だったのですね。とても勉強になりました。ありがとうございます‼︎
    今は自分の世界を楽しむ時期だと思うと、息子ものびのび楽しんで過ごしてくれてて嬉しいです。
    次の遊びや環境に繋げていけるよう、色々経験値を増やしていこうと思います‼︎

    • 1月6日
ママリママ

1歳9ヶ月ならまだお友達と遊ぶっていうより自分の空間で遊ぶのが普通なのでそんなに気にしなくていいと思います!うちもお友達や親戚とちゃんと遊び始めたのは2歳半とか3歳くらいからでしたよ(^^)

  • mof

    mof

    コメントありがとうございます。
    確かに自分の空間の中で楽しんでいます‼︎
    まだまだ先ですが、これからどんどん自分からお友達の方へむかってくれると良いなと思いました(^^)ありがとうございます。

    • 1月6日
  • ママリママ

    ママリママ

    多分2歳後半から3歳くらいになると言葉も発達してきて子どもたち同士でコミュニケーションも取りやすくなってどんどん遊べるようになってきますよ☺️✨喧嘩も増えますが😂なのでまだ全然気にしなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️💓

    • 1月6日
  • mof

    mof

    ありがとうございます。
    経験者の方からのお言葉をもらえて、とても励まされました^_^
    喧嘩!!これから息子と喧嘩をする日がくると思うと、母鍛えとかないとですね💦
    息子が今を楽しめているんだと知れて心スッキリしました!
    ありがとうございました✨

    • 1月6日