義親の関係や義祖母のこと、入院時の対応について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
一年前に義親同士が別居していて
今わたししか嫁がいません。
元旦の日親戚一同が集まった時は
せっせと義母が動いていてわたしは何したらときくと
座ってていいよっていってくれてたし
聞ける関係であったので聞いてましたが
いなくなってから義祖母にはあまり会わないし
そこまで好んでないため聞くに聞けなくて
なんとなーく自分の皿と旦那のお皿を片付けたり
しますが他の人のは聞きづらいしで、、、
義伯母、義叔母いますがあまりよく思われて
ないと思います。
不謹慎な話ですが仮に亡くなって
お通夜とか動き方もわかりません。
期待はされてないと思いますが、、
あとは入院して危ない状態のときも
私たちは率先して行った方がいいのか
いって何をどうしたらいいのかわからないし、、、
どうしたらいいのか教えてください
- はじめてのままり🔰
くるり
そういったこと、わからないですよね。
私も経験があまりないため詳しいことは言えませんが少しだけ。
まず、義両親のご家族関係のことはご主人に任せてはいかがでしょう。
義両親のそれぞれの考え方に齟齬が生じて、今義父母は別居している状態です。
おそらくご主人も混乱していると思います。
ただ投稿者様は結局その家族をどうにか繋げていく立場にはありません。
義実家のご家族の関係に後から結婚して入ってきた立場の嫁ですから、そんな頭から突っ込んでいくのはなかなか難しい。
なので、義父母のそれぞれの実家関係も、ご主人がメインで動けば良いと思います。
ご主人と一緒に二人三脚していこうという協力することは示した上で、実家の関わりのメインの動きはご主人に任せ、投稿者様はサポートで良いです。
おそらく、元旦に義父の実家に行ったんですよね?
そんな中、別居中のご両親の子どもとしても少なからずご主人も動きにくい状況だったかと思います。
なので、投稿者様が上記のように悩みそれを話した上で「正直集まりには行きたくない」とか「親戚とのやりとりはしんどいから主人で対応して欲しい」と言っても良いのです。
そしたらご主人は「じゃあ次回から親戚の集まりは自分1人で行くよ」「次回から自分も行かない」と言ってくれるのかどうかで今後の方向性が決まります。
言ってくれれば、もうこの悩みは終わりです。
ご主人が先導して対策して、何か手伝うことがあったら声をかけてもらうだけで良し。
それ以外は何もしなくて良いです。
皿洗いも手伝いたいと思えばやれば良し、なければお客様で良いです。
(聞いていると結構田舎特有の、あの嫌な感じなのかな…と思っちゃいました。)
葬式でも一緒です。
おそらくご主人が義祖母などの喪主になることはないと思いますので、当日バタバタしている叔母などに「お手伝いすることがありますか?」とご主人と一言聞いて終わり。
あればやり、なければ何もしない。
それで終わりでいいです。
義祖母ぐらいの葬式なら、私なら参加しないと思います。
義理のおじおばの葬式も私は行かないと思います。
仲良くないなら主人も参加しないレベルです。
入院なども一緒。
やりたきゃやればいいけど、無理に率先してやらなければならないことはありません。
あっても義父母のどちらかの危篤時ぐらいで、その時でも緊急の連絡は全てご主人の連絡先で良いです。
2番目か3番目の連絡先に投稿者様の電話番号を教えるぐらい。
2番目におじおばなどの義父母の誰かしらの兄弟にしてもらうこともあります。
何かトラブルがあって、ご主人が出張でどうしても出かけられない時に、仕方なしに駆けつけるぐらいでよろしいかと。
どうしても葬式や入院などの対処方法が気になるなら、ご自身のご両親にちょっと相談してみてはいかがでしょう。
葬式経験ならおそらく私たちより上の世代の方が祖父母にも兄弟が多く、たくさん参列していると思いますので。
コメント