
コメント

ママリ
赤ちゃんの時からパパイヤでしたが2歳半ちょっと前くらいから着替えとお風呂はパパでもよくなりました!😀
遊ぶのもママママですか??
ママリ
赤ちゃんの時からパパイヤでしたが2歳半ちょっと前くらいから着替えとお風呂はパパでもよくなりました!😀
遊ぶのもママママですか??
「育児」に関する質問
転勤で帯同する1番いいタイミングはいつか迷っています。 力を貸して欲しいです。 近々転勤があると言われていますが、会社が少しは意見を反映してくれるらしく迷っています。意見というのが、今のタイミングでは行かな…
旦那の事で、ご相談…いや、愚痴です…。 決して、全部が悪い旦那とは思ってません 感謝している部分も沢山あります。。 でもどうしてもモヤモヤが晴れないので アドバイスや、うちもこうだったとか 現在こうしてるなど、…
以前、息子がストローで飲むとむせるようになったと投稿していました。そこで、ストローの使用をやめる、、との回答をいただいていました。 確かに、息子のことを考えた、息子優先の育児をしなければいけないと思います。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遊ぶのも基本ママ、ママってなりますね💦
パパとママがふたりとも同じ空間に居たら、パパイヤー!ママ、ママー!ってなってしまいます😂
パパが遊ぼうとかお風呂行こうとか抱っこしようと言っても、ママ!ママ!と私の方に来てしがみついて私が用事できない…となる事が多々あります💦
私がその空間からいなくなれば、だんだん落ち着いてパパとも遊んだりお風呂入ったり抱っこはできるのですが、私を視界に入れるとパパイヤー!ママー!って戻ってしまいます…😂