
コメント

ママリ
あまりこだわらない人多そうですが、、私は人格と地格を重視しました😣
ママリ
あまりこだわらない人多そうですが、、私は人格と地格を重視しました😣
「住まい」に関する質問
引っ越し後、後悔の日々です。 今後の人生、どうしたら良いか相談させてください。 3月末に5年住んだ狭い家を離れ、家の賃貸のことを考えて区を超えて引っ越しました。 新築賃貸マンションで広くなったし、絶対快適だ…
21歳旦那年収工場勤務で400万ぐらいなのですが、 今後どんどん給料が上がっていくシステムなので今の時点はそのぐらいだけど最大だともっと上に行きます。 そして上の娘が小一のタイミングで団地から一軒家に引っ越す予定…
ちんぷんかんぷんなんですが… 5軒(建売)並んだ一軒家に住んでます。 ゴミ捨て場はその5軒で土地代?を払ってます。 最近、5軒の前に5軒の賃貸の一軒家が出来ました。 同じゴミ捨て場を使っているのですが、、 私…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最近は気にしない人も多いですよね!気にしないのが1番なんでしょうけど私はなんか気にしちゃって💦ありがとうございます🙇♀️!差し支えなければその2つを重視した理由があればききたいです🙌
ママリ
私も気にしました💦
夫は全くですが😅
と言ってもきちんと見てもらうほどでもなかったので本やネットで調べただけで、、
その2つと総画は大事とのことだったので。
人格は、才能や性格。一生のもの。
地格は人間関係。若年期。
うちは子供2人とも、最初に使いたい漢字を決めたのでなかなか難しく、特に下の子は総画は中吉なんですが、その名前がよかったのでそのまま決めました!
凶じゃなければいっかって感じで笑
ママリ
すみません、よく考えると理由になってないですね💦
名前がほぼ決まってしまい総画を良くするのが難しくて、名前の画数が良ければヨシにしよう!って決めただけです😂