

ままり🔰
1歳手前まで授乳寝落ちでした🥹
そろそろおっぱいなしで寝せたいなあと思ってたころに熱出して、熱出すとよく寝ちゃうタイプなのですがその時ほぼ初めてコロッと夜1人で寝ちゃって、そこから毎日添い寝トントンで寝られるようになりました😂
昼寝もおっぱい出てくるまでギャン泣きしてましたが、いつの間にかトントンで寝るようになりました。
ごはん食べるようになって授乳回数を減らせたので、それで執着がなくなっていったように思います!
ままり🔰
1歳手前まで授乳寝落ちでした🥹
そろそろおっぱいなしで寝せたいなあと思ってたころに熱出して、熱出すとよく寝ちゃうタイプなのですがその時ほぼ初めてコロッと夜1人で寝ちゃって、そこから毎日添い寝トントンで寝られるようになりました😂
昼寝もおっぱい出てくるまでギャン泣きしてましたが、いつの間にかトントンで寝るようになりました。
ごはん食べるようになって授乳回数を減らせたので、それで執着がなくなっていったように思います!
「生後4ヶ月」に関する質問
おんぶしやすい抱っこ紐のおすすめ教えてください。 今ナップナップを使ってみてますが ・おんぶ補助ホルダーが子供の腕を押さえつけるようで子の手の位置が安定しにくい&痛そうに思える ・生後4ヶ月時点で抱っこ紐から…
夜中の寝返り対策教えてください😭 生後4ヶ月です👶🏻 夜中に寝ながら寝返りしそうになってます💧 見てない時に寝返りしたら心配なので、 良い商品があればそれも教えていただきたいです!
生後4ヶ月です。完全に哺乳瓶拒否しました。 混合ですが、母乳の出があまりよくなく、あきらかに量が足りていません。 哺乳瓶以外の飲ませ方として、スプーンとコップで試してみましたが1人じゃ大変で… 他にいい方法はあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント