![Kanahar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆうこ1819](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ1819
私も昨年11月に二人目を出産しましたが、まさにそんな感じで妊娠中期以降を過ごしましたσ( ̄∇ ̄;)
寝転がっても、座っていても、足のつけねや、骨盤は痛いし、体制を変えるだけでも一苦労…歩けば恥骨は痛むし、上のこの抱っこもあってか腰痛もひどく、2回くらいぎっくり腰のように動けなくなり、旦那さんに笑われました。。笑( ̄∇ ̄*)ゞ
上のこのときはなんとか一人ではけてたのに、痛すぎてしたのこのときは靴下さえはけない…
でも、時々妊婦さん向けの整体へ通ってなんとか出産まで頑張れましたp(^-^)q
![Kanahar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kanahar
コメントありがとうございます。
ほんと、弱るくらい痛いですよね、、、
整体、、、私も考えてみます✦✦
陣痛が来て骨盤も恥骨も腰も痛かったら乗りきれるのかと不安ですゞゞ
産後は、治りましたか!?
![ゆうこ1819](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ1819
私も陣痛不安でした(ノД`)…
でも、陣痛中はなぜかお腹の痛みと腰痛が勝って股関節痛や恥骨痛は普段ほどでなかったように思いますσ( ̄∇ ̄;)
産後は治りましたよ!
まるで嘘のように…(^-^;
でも、産後2ヶ月くらいのときにやはりまだ万全ではなかったようで、上のことの遊びを張り切りすぎてぎっくり腰やっちゃいました。。笑
もしかしたら体質にもよるので、治る治らないや、治るまでの時間は違うのかもしれませんが、妊娠中の辛さほどのものはなくなると思いますよ(*^^*)
![Kanahar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kanahar
そぉいえばそぉですよね、、、
あの痛みは何よりも勝ちますもんね(;>_<;)
あれもこれも痛い!痛い!だったら
どぉしよう、、、っという不安から少し楽になりました。(o゚▽゚)
教えてくださりありがとうございます✦
妊娠中我慢させてるぶん、産後はりきっちゃいそうな気持ちすごいわかりますゞ
腰って、、、ホント大事ですよね(笑)
コメント