※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
お金・保険

子ども3人を育てる38歳の夫婦で、年収850万円ですが生活が厳しいです。塾代や部活の費用が増える中、貯金も難しく、やりくりの方法を教えてほしいです。

こども3人、世帯年収850万くらいの方いませんか!?

上から13.11.9で、親の私と夫は38です。

もう毎日がカツカツです。

田舎なのでなんとかこの年収で生きてますがほんとにしんどい。

これから塾代や部活も真ん中の子が中学になると2倍になるのでやっていけるのか、、、。

毎月毎月貯金もままなりません。

今はこども手当を貯金。(何年か前からニーサ)
毎月は2.5万をこどもの貯金にする。
ここは現金でシンプルに貯金。

毎月50万ほどでやりくりしてますがほんと、必死です。

ボーナスは帰省費や近いところへの旅行費です。あまりは貯金してます。

友人にいうと50万もあれば貯まるでしょ!
と言われますが、全くです。

いまだに賃貸です。
家賃8万
車ローン1万
食費10万
子供費6.5万(習い事や塾、給食費こみ)
スマホワイファイ代1.7万(5人分格安SIMの)
貯金2.5万
夫婦の保険2.2万積立分
ニーサ夫婦の将来分0.5万
確定拠出年金1.7万
医療費2.3万 歯の矯正代こみ
光熱費2.2万
雑費2万
予備費4.0(どこかの項目がこえることがよくあるため多め)
あそび費3.0(ラウンドワンとかカラオケなどつれていく費用、月1ラウンドワンでも5人だと1.5万かかります。)

上だけで46ですが、ここにガソリン代やら被服費が重なったりするとほんとにカツカツです。

皆さんどうやってやりくりしてるのでしょうか。
こどもが大きくなり、公園で遊ぶなど無料の施設だとあまりたのしめておりません。
水族館や動物園、科学館、市の催し物などにも行きますが、だいたいが何度も行っているのでこどもも行きたがらなくなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家3人ですが
多分年齢が違うから
だと思います。
余裕はあります。
夫28歳700万
私27歳150〜180万ほど
子供が小さいため時短勤務

子供今年小1
年中、年少です。

実家は近いので帰省費用は特に用意してないです。お互い車で6〜7kmの距離なので。

住宅ローン12万
食費8万
子供の費用幼稚園や習い事
7万ほど
スマホ3人分1万円
夫の保険は給与から天引きなので共済組合の保険で
掛け金安いです。
1日五千円保証の
入院保険に
夫は2口
私と子供たちは1口です。
光熱費は3万ほどです。
4〜5万夫の給料
1万円ガソリン代
月55万で40万以内に収まるので月10万は貯金してます。
末っ子が今年幼稚園に上がるので
時短勤務終わりでフルタイムってわけではないですが
9-17まで働くので300万前後まで収入はupよていです。

  • まいこ

    まいこ

    私もフルタイムで働けば400万くらいなのですが、あまり働きたくなくて100万前後です。
    資格職なのでいつでももどれるのですが、これ以上働いたら習い事のお迎えにも支障が出るし、中々復帰する気になりません。
    甘いですよね。
    こども3人でフルタイム復帰すごいです。

    もう一生パートでいたいです。今は週2から3で午前中のみ勤務で、昼からこどもの帰宅までに夕ご飯の支度をして16時ころから習い事の送り迎えラッシュです😵‍💫
    習い事の宿題チェックに日々追われてます。

    • 1月5日
りりり

予備費4万が高いと思います
余ったら繰り越ししてますか?
46万のうち貯金と確定拠出年金,保険積立してるので4万ちょっとは貯金できていて+子供手当貯金しているなら良いかと思います

削るとしたら習い事と塾
中3になると塾代もっとかかりますよ..😅

  • まいこ

    まいこ


    余ったら貯金か、ニーサにまとめていれるときもあります💦

    ときどき私の被服費に使うこともありますが、買うのはユニクロなどです。

    • 1月5日
  • りりり

    りりり

    資格職で400万稼げるのに100万に抑えてるのはもったいないです
    400万じゃなくても250万くらい目指して収入アップしたほうが良いかと思います

    • 1月5日
ママリ

我が家も子供3人ですが、
月50万円では無理ですよね。
一日4食食べますし、
上2人が塾通いもしているので、
ここだけで12万円ほどですもの。
レジャー費が掛かるのもよく分かります。
予備費は外食費用とかですかね?

大学費用が貯め終えているなら、
児童手当を使ってはどうでしょうか?

  • まいこ

    まいこ

    大学費用は、今のところ上からが600.400.280です。
    下2人分がまだまだですし、県外になると全く足りません。。。

    予備費は外食費や遊び費が足りなくなったり雑費が超えた時など色々です💦

    • 1月5日
  • まいこ

    まいこ

    ちなみに学費はいくらほどを何歳までに貯められたなど教えていただけませんか!?
    3人こどもがいるところで、身近にうちより長子が年上なところがなく、参考に教えていただけたいです💦

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ


    我が家は長子が15歳(中3)です。
    今年は受験年ですから塾費用がすごかったです。

    10歳までに貯め終えた方がいいと聞いていてので、
    みんな10歳(正しくは8歳)までに貯め終えました☺️
    1人、満期900万円受取の学資保険(10回払いで妊娠中から契約で8歳の誕生日で支払い済)、
    余力があったのでジュニアnisaも3人とも満額できてます。

    昨年は全く貯金できなくて、
    なんとかnisa10万円×2のみ。
    現金の貯金が一気に減りました💦

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

遊びかなぁ…と思いました。結局、そういうところをどれだけ許容するかのバランスが貯金との兼ね合いになるのかなーと💦
習い事を選ぶならラウンドワンやカラオケには行かない。行かせてあげられないものは仕方ないと割り切ることも必要なのかなと思います。楽しめてないとしても、行きたがらないとしても、できることとできないことがあるのは当たり前ですし、もう大きいので自分で楽しみを作る力なんかも持たせてもいいのかなと思ったりします。交際費は下げにくいと思うのでお友達と遊ぶ方にシフトさせて、家族のお出かけは絞るとか……矯正をするから服は安いのしか無理だよとか、そういうやりくりもいるのかなーと思います。
とはいえ物価高の中その年齢の子供3人で50万だと大変ですよね。全体の支出はよく考えられている感じはします。

はじめてのママリ🔰

普通にきついと思います💦
でも予備日とか積立とかで一応貯金できているのでいいのかなと思いました。
やはり奥さんがフルタイムが1番手っ取り早いですよね。
お子さん大きいですし自分で習い事行けないんですか?

はじめてのママリ🔰

実質月7万くらい貯金できているのだから十分では?と思いました

3人いれば上の子は大学無償ですし。(制度はいつまであるか分からないですが、もう子供さん大きいし恩恵をうけれそう)

子供が巣立ってからも働ける期間が長いので、資格職なら子供がもう少し大きくなる5年後くらいから働けば十分じゃないでしょうか??

はじめてのママリ🔰

子どもが大きくなると本当に貯金ができなくなりますよね💦
私も子どもが3人いて、上の子が次6年生になるため、不安でしかないです💦
質問者さんと同じ、資格職のパートなので、今後は正社員になる予定です。
世帯年収は1200ですが、それでもカツカツに感じます。
お互い頑張りましょうね😭

3人ママ☆

共働きで子供3人います☺️
夫だけで800万ぐらいですが、私が働かなかったら貯金やレジャー費や習い事費などが捻出出来ないです😵‍💫なので世帯で850万、そして上の子が大きいとなると、なかなかキツイかなと思いました💦レジャー費も大きいと高いですしね😵‍💫
うち末っ子小さくて私自身もあんまり働きたくなくて時短勤務してますが、すでに主に長男の習い事費がわりとかかってきてるので、この先やりくり不安で⤵️😵‍💫フルにいずれは戻りますが、フルならもっと貯金出来るけど働きたくないなー…の繰り返しです😅

3kidsママ

我が家はまだ7.3.3なのですが、大きくなるとそんなにかかるのか…とリアルに😱←こんな顔になりました💦💦💦遊ぶお金もそうですよね、大きくなったら公園とかじゃ遊ばないよなーって思っちゃいました😵でもたくさんお出かけしたり習い事してたりなのに貯金できてて凄いです!我が家も見習います💦