
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです😂
特に趣味もなく、友達も居ないのでいっつもつまらないです😂
趣味にお金かけるなら子供のものに掛けたいし、趣味に時間かけるなら寝たいとか思ってるタイプです(笑)
でも、面倒臭がりなので、ママ友が居たら居たらで予定とか付き合いめんどくさいのかなと思ったり🤣
それでも無い物ねだりですが、公園とかショッピングモールでママ友同士楽しそうにしてるのを羨ましいなと横目にいつも過ごしてます😂

はじめてのママリ
妊娠が発覚してから趣味であるバイクに全く乗れず、子供の為だけに生きてるって感じがしてます😂
娘が産まれてからは自分のことより娘の事にお金を使いたいと思いますし、子供のために生きてるとか私めっちゃいいオカンやん!と思いながら自己肯定感上げてます🫶
無理に思い込んで気分を上げてるのではなく本心でそう思ってるので、ただただ子育てしている主様の事もめっちゃいいママだなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
趣味がバイク🤩 とってもカッコいいですね💓
まさに同じく「子供がいるから生きている」「自分に使うお金はなんかもったいないw」という状況です😅
すごく温かいお言葉、励みになります🥹🙏
子育ては有り難く かなり穏やかに出来ている方なので、自己肯定感を上げていこうと思います😌
お優しいコメント、ありがとうございます🥰- 1月4日

はじめてのママリ
同じように趣味がない友人はもう子育てが趣味って言ってて素敵💓と思ったことあるんで、主さんもこのスタンスでどうでしょう???
-
はじめてのママリ🔰
素敵なアドバイス、ありがとうございます🥹
本当に、子供が趣味状態なので 依存し過ぎない様に気をつけながら(←多分これは大丈夫(笑))
そのスタンスで気持ちを持っていこうと思います💪- 1月4日
はじめてのママリ🔰
もぉ〜一字一句、ぜーんぶおんなじすぎて、もはやお友達かな?と思ってしまいました🤣(勝手に友達認定すみません(笑))
いっっっつもつまんないですよね、分かります!
そしてスマホだらだらだらだら………ばっかり🤦💦
ママ友もめちゃくちゃ欲しい反面、ついリスクがよぎってま〜いっかってすぐクールダウンになります😂
ちなみにママリさんは、学生時代や独身の頃はどんな感じでしたか??(差し支えなければ)
まだお若いかな?😉