
6歳の上の子が外出をあまり好まず、冷めた様子です。移動が面倒で家が好きと言い、行きたいところを聞くと温泉でゆっくりしたいと答えます。子供らしくない行動に悩んでいるようです。似たようなお子さんはいらっしゃいますか。
上の子(6歳)がなんか冷めてます😂
お出かけとかもそんなに好きじゃなくて、移動がめんどくさい。疲れるから家の方が好きと言われます。
ママやパパが行きたいというから着いてきてるって感覚。
けどおもちゃとかは見ると欲しくなるみたいです🤔
休みの日もどっか行きたいとか言わないし、私がたとえば今度旅行でも行く?というと「(行きたいなら)いいよ」って言われます笑笑
正月休みも弾丸で一泊の計画一緒に立てても、それってここからどれくらい掛かる?朝早いの?と冷静な質問されます笑
じゃあ誕生日行きたいところある?と聞くと、温泉でゆっくりしたいと……😂
行ったことないところ行ったら行ったで楽しんでますが、それまでの過程がほんとに冷めてる笑笑
子供らしくないですよね?笑笑
似たようなお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じ歳で
「しょーがないなぁ、行っても良いよー」
「(夏は暑いし冬は寒いから)外は行きたくなーい」って感じです笑
実際に行くところの画像とか見せて、だんだんテンション上がってくることもたまにあります。
基本インドアで面倒くさがり、人混みが嫌なのだそうです。温泉は大好きなんだそうです😆
はじめてのママリ🔰
一緒ですね笑笑
長距離移動が面倒らしく、比較的近くの旅館の画像見せたらテンション上がってたので、連れて行こうと思います😂
はじめてのママリ🔰
旅行いいですね〜!!
家族で行けるうちに行っておきたいですよね!
私も、子供が付き合ってくれるうちに家族での思い出を沢山作りたいです♪