
白衣高血圧について相談があります。妊娠中に病院で高血圧と診断され、どうにか産みたい病院での対応を考えています。病院での測定は自己申告で誤魔化せるのではないかと悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
白衣高血圧について。
第二子を妊娠して初めての診察の時、血圧が123/88でした💦うちの病院では上120以上、下80以上だと高血圧だとみなされるようで、個人病院なのですが先生に「ここで産むことは出来ないよ」と言われました😭今まで高血圧と指摘されたことは無かったし、第二子はどうしてもここの病院で産みたいと思っていたので、どうにかならないかと相談したら次回まで毎日家で測った記録をつけて持ってくるように言われました。先生に指示された5000円くらいの血圧計を買って毎日計測してますが、だいたい毎日105/70くらいです。やっぱり病院で測った時だけ高かったみたいです😣
病院で測る時は看護師さんが測る訳ではなく自分で計って申告するので、正直 誤魔化すこともできます。でもそれってどうなんだろうと思って⋯。皆さんだったらこういった場合どうしますか?😭
ちなみに普通体型で特に持病などもないため、高血圧の件さえなければこの病院で産めると思います。色々調べてここで産みたいなと思っていたため、まさかの高血圧の指摘で自分でもびっくりしています😥😥
- ママリ

a
わたしも下の子のとき白衣高血圧で、初めての健診時に132/90とかでした💦
同じく「このままだとここでは産めない」と言われましたが、家で毎日測って家で問題ないのであれば大丈夫と言われて血圧手帳を貰い毎朝・夜に測って記録つけてました!
家での測定は問題なかったので、無事にその病院で産めました!
先生も病院で測るとダメな人多いのよ〜って言ってました。
家での測定が問題ないなら大丈夫な気がしますけどね💦
目がチカチカするようなことがあればすぐ病院来いとは言われました。

はじめてのママリ🔰
元々白衣高血圧です。もちろん妊娠中も白衣高血圧で、毎回高くて、測るのが嫌でした😭腕を入れて自分で測る機械でしたけど、機械から出てきた紙を提出しないといけないので誤魔化せませんでした笑
最初の時に白衣高血圧ということは伝えました。
元々セミオープンで総合病院で出産予定でしたが、妊娠高血圧症候群になる可能性もあるからと、毎日自宅で測るよう指示されて、測定用紙も一緒に健診時に見せてました。頭痛や目眩もなく、家では血圧正常値だったので特に問題なく出産しました。
コメント