
妊活中の女性が、高温期に基礎体温が下がった後再び戻り、腹痛や吐き気を感じています。同じ症状で妊娠した方や初期症状について教えてください。フライング肯定派の方の回答を希望しています。
妊活中です。
昨日、高温期6日目で基礎体温がガクッと下がりました。
今日はまた高温期の体温に戻りました。
そして昨日は時々お腹がチクチクと痛む時があったり、痰が絡む感じがして吐き気があったりします(ただの風邪かも?)
絶賛ソワソワ期です😂
まだフライングしてもでてこないですよね😂
同じような症状で妊娠された方いらっしゃいますか?
他にもこんな初期症状あったよ〜っていうのがありましたら教えてください🙇♀️
(フライング肯定派の方のご回答お願いします。)
- はじめてのママリ🔰
コメント

おにぎり🍙
お腹がチクチク・ズキズキするような痛み、胃のムカムカ、微熱、喉の違和感(喉をおさえつけられてるような感じ)がありました!
1人目の時は高温期10日目にフライングしましたが、反応しました!
6日だと早いかもしれないですね💦

Mayu
基礎体温って2回くらいガクって下がると妊娠してるかもしれないって私が妊活してた時いわれました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
今回高温期がガタガタしてて3回ほどガクッと下がってます😂
今朝、高温期10日目でフライングしたら陰性でした、、
もう諦めモードです🥲- 7月25日
-
Mayu
高温期10日目はまだ早いと思います💦
生理予定日が高温期14日くらいなので!- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
調べると高温期10日目くらいで陽性反応出てる方も多そうで、、
今朝、基礎体温も下がってきてしまってこのままリセットかなぁと🥲
妊娠されたとき、なにか初期症状があったりしましたか??- 7月25日
-
Mayu
妊娠発覚した時は1人目は高温期18日、2人目は高温期15日とかでした!(2回とも生理予定日過ぎてから検査してました)症状は生理が来ない、だるさ、胸の痛み、胃の不快感とかだったと思います😊2人目は上の子がまだ赤ちゃんだったせいかバタバタ過ぎて特に症状感じていませんでした!(徐々につわりが来ました)
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😌
だるさと胃の不快感はあるのでちょっと希望が持てました🥲- 7月25日
-
Mayu
正直、妊娠初期の症状ってPMSと同じ症状なので見分けつかないらしいんです。(ChatGPT様曰く)味覚や匂いの変化すらもPMSでも有り得ることらしいので、最も確実なのは生理の遅れだけらしいです😩もどかし過ぎますよね……
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かにPMSとの区別が難しいですよね😅
それに妊娠希望してると、いろいろ結びつけちゃいますしね😂
あまり期待しすぎず、生理予定日まで待ってみます😂- 7月26日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
お腹の痛みは毎日続きましたか(><)?
10日で反応出たんですね!(*^^*)
6日だとまだ着床もしてるかしてないかですもんね、、(ノ_<)
おにぎり🍙
生理予定日過ぎても続いてました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊