※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

息子のイヤイヤ期に夫がイライラし、家庭内の雰囲気が悪化しています。夫には子供の成長段階を理解してほしいのですが、うまくいかず、私も困っています。第二子も控えており、今後の対策を相談したいです。

いつも、息子イヤイヤ→夫イライラの流れになってしまうのですが、これを食い止めることってできませんよね?😔

2.3歳の子供がイヤイヤなるなんて当たり前で、
さてそこからどうするかって考えればいいと思うのですが、
夫はイヤイヤして泣いてる状況がもう無理やばいって感じですぐにキレます。
そして息子はもっと癇癪起こして手がつけられなくなり、最悪の雰囲気になります。

夫には何度も
・これくらいの年頃の子はこんな感じが普通
・キレても逆効果でしかない
・注意ばかりではなく、「きちんとできてる時=普通だから何も言わない」はやめて、褒めてほしい
とかいろいろ伝えていて、夫もわかっているみたいですが、
それができない自分に幻滅してさらにイライラするみたいでパニックになったり部屋にこもったりします🫠
家事とか率先してしてくれるし、普段は優しくいい夫なんですけど💦

今はイヤイヤ期が終わり、頻度はかなり減りましたが、
それても息子が疲れたりわがまま言ってると、同じようになります💦

これから第二子も生まれるし、さらに余裕なくなりそうだなーと💦
私はどうしようもできないですかね?
キレても、慰めても、無視しても結果は変わらないっぽいので…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合で恐縮ですが…
子供のイヤイヤやちょっとした事ですぐイライラして口調や態度が荒くなる旦那には、それを上回って私が旦那にイライラして文句を言います!笑
「イライラしない!💢子供なんだから仕方ないでしょ💢口調!💢パパの態度にこっちがイライラするわ!💢」と旦那にブチギレます笑
これで大抵「そんなに怒ってないよ〜」とか弁解してきます笑
自分がイライラすると私に倍返しされるので、だいぶ子供へのイライラで態度が悪くなるのは減りましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上回っていくんですね!強い!!😂
    旦那さんがちょっとかわいそうな気もしますが、
    変に気を使って優しくなだめるよりいいかも…?
    でもさらに悪化しそうな気もしまが、やってみます😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然可哀想じゃないです!笑
    子供なのに大人にイライラされて当たられる事のが可哀想と思っちゃいます😢
    褒められないで育つと自己肯定感低くて皮肉に育っちゃいそうで嫌で(私がそうなんです💦)、できるだけ褒めてあげています😊
    なので旦那がイライラしたらこっちがめっちゃイライラします!笑
    私がイライラすると空気最悪になるので、旦那もそれは避けたいようで平謝りしてきます!笑

    主様のご家庭では通じなかったらすみません!😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自己肯定感の件、ほんとうに同感です🥹🥹🥹
    ちゃんと怒らないといけない時は叱るけど、
    まだ3歳じゃん!そこまで求めなくてもいいじゃん!って思うんですよ😭

    イライラして最悪な雰囲気になった後に私がキレた時はもう手遅れで、
    頭冷やしてくるって言って家から出ていったことありますが笑
    もう少し早めにキレてみます!!笑

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いけない事をしたら叱る、褒める時と叱る時のメリハリって大事ですよね😊
    大人も人間なので我が子とは言えイライラするのは仕方ないと思いますが、そこは大人の方が冷静にならないといけないですよね。
    私なら頭冷やしてくるって1人になれて良いな!こっちはずっと子供と一緒だけどな!って私ならキレちゃいます笑

    私キレっぽいですよね笑
    我が家のパワーバランスは嫁のが強くて家庭は上手い事成り立っています笑

    • 1月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!!
    別室行ったりしてて、その選択肢があるのは甘えだよね!!って思いますし、言ったりします😂
    でも本人は本人で好きでやってるわけじゃないし辛そうなので、
    追い詰め過ぎも悪いのかなーと思ったして、
    子供より対応に困ります🥹🥹

    いやいや💦
    完全に母が強くなってしまえば安定しそうですよね💦
    頑張るしかないかー💦

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親に逃げ道は無いけどな!っていつも言ってます!笑
    「あーママ偉い頑張ってる!何て素晴らしい奥さんなんでしょ」って旦那の前で自分の事褒めてます😆

    旦那の知り合いに離婚した女性が居て、その方が「子供産んだら子供が2人になった(旦那さんも含まれてます)から、離婚した」と言っていた方が居たらしく、それを聞いてから「その人みたいに私に言われないようにね!」って釘刺してます笑

    母も姉も完全にかかあ天下なので家系ですかね🤣
    あまり思い詰めないでくださいね!

    • 1月4日