
コメント

ママ
小児用のICカードを使えば自動的に小児運賃が適用になります😊

はじめてのママリ🔰
こども用のsuicaであれば料金が自動的に半額になりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
どの駅でも売ってますか?- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
みどりの窓口でお子さんの身分証明(マイナンバーカード)があれば作れますよ。
- 1月4日

ママリ
子供用のicを買う必要があります。大人用みたいにどこでも買えるのではなくて、窓口のあるところで身分証を出して購入の必要があります💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
どの駅でも売ってますか?
ママ
どの駅でも駅員さんに言えば販売してもらえるはずです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m