※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の生活習慣で一重になってしまうことってあるのでしょうか?一重から…


子供の生活習慣で一重になってしまうことってあるのでしょうか?
一重から成長過程で二重に…は分かりますが
二重からひとえになることなんてあるのでしょうか?
二重だったけど一重になったよーてお子さんいらっしゃいますか?😭


下の子ずっと二重できましたが、最近ずっと一重になってしまってます。
人相が変わってしまうと言うか、顔が全然違うのでこのままずっとそうなの…?と不安です😅


赤ちゃんの頃はずっと仰向け寝したりしていましたが、最近は基本うつ伏せ寝をしてしまったり、よく泣き喚く子なので基本浮腫んでると思います…
ネットで見ると、そう言う生活習慣で一重になってしまうことがあると載っていました。

 
私自身奥二重で、あまり目つきがよくなく
それがコンプレックスで整形までしたので…二重に生まれてよかったねと思っていましたが…😅
時期によって太ったり痩せたりがすごい激しいタイプなので脂肪のつき方もあるかもしれません

コメント