※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eママ
家族・旦那

三が日過ぎましたね…皆様どんなお正月でしたか?私は長男の嫁なので義両…

三が日過ぎましたね…
皆様どんなお正月でしたか?
私は長男の嫁なので義両親と同居なので
毎日憂うつ
元旦は旦那の弟家族も来るのでもっと肩身が狭くなります。
今年に入ってまだ3日なのにもうモヤモヤした出来事がありまして
旦那から「弟家族から息子のお年玉もらったか?」という確認。なんかこの確認の仕方からもうイライラしちゃって
弟さんには大学生の女の子がいるから私はちゃんとその大学生の分のお年玉用意して旦那がいつでも渡せるように準備して…そのへんの大変さも知らずに自分の息子のお年玉ちゃんともらったかチェックするとか
あ゙ーーームカつく。
「ちゃんと受け取りました。ありがとうございますとお礼もしっかりいいました!」と伝えると
「あっそ…ならいいや。息子がばあばにお年玉もらってないって言ってたって聞いたから。」
はぁ!?なんで5歳の息子の言った事信じるの?まだお年玉のありがたみもわかってないのに😡
私…5歳以外だと思われてるのかなぁ…悔しい😣💦

皆さんのお子さんはお年玉(お金)のありがたみもうわかりますか?
いつからわかるのでしょ?

コメント