※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊娠・出産

妊娠5週で甲状腺機能低下症の治療中です。流産の不安があり、早めに病院に行きたいですが、年末年始で予約が遅れます。予約は5週2日になりそうですが、遅すぎるでしょうか。また、チラーヂンの量は増えるのでしょうか。

現在妊娠5wの初マタです。
不妊治療中に甲状腺機能低下症が分かり
チラーヂンs錠50 μgを内服しています。

甲状腺機能低下症では流産率が上がると聞き
早めに病院に行こうと思ったのですが
年末年始でクリニックが空いておらず。

早く予約取れたとして5w2dです。
不安ですが遅すぎる事はないでしょうか?

又、チラーヂンの量は増えるんでしょうか??

経験者おられましたらよろしくお願いします。

コメント

妊活ねこ

大丈夫‥だと思います!
私も不妊治療で判明し、75μg飲んでます。
妊活にあたり飲んでいるので、数値も高めになるように設定されてませんか??
普通の人よひ目標が高く設定されてるので、妊娠しても、足りなくなるということはありませんでした。

人によると思いますが、
1ヶ月とか定期的に通うようには言われて週数増えるとまた増えるかもしれません💡

  • あんこ

    あんこ

    お返事ありがとうございます😊

    数値高めに設定されてるんですかね、
    私は少量の薬から始めて数値が基準値内に収まるかどうかで薬の量決められた気がします😖
    でも妊娠前からチラーヂンを飲んでるから多分大丈夫ですよね😖

    やっぱり定期的に通うんですね!
    大変だけどそっちの方が安心ですよね、

    少し気持ちが楽になりました
    あまり心配せず受診日を待とうと思います。

    • 1月4日
くるり

私も不妊治療の際に、婦人科で指摘されチラージン50飲んでました。
実際1人流産した経験がありますが、その時の別の産婦人科では血液検査の結果など特に何も言われませんでした。
今回処方されてホッとしたことを覚えています。
ただその不妊治療をしていた婦人科の先生が薬を処方し忘れがちなのと、私は肥満なので内科に通って高脂血症の薬を飲んでいる(しかも頻繁に血液検査と尿検査を行う)ため、現在はかかりつけの内科のお医者様に相談してそちらの病院で処方してもらっております。

かかりつけの内科があれば婦人科でなくても処方できる薬のようなので、信頼しているお医者様がいましたら相談して見てはいかがでしょうか?
私はその内科のお医者様を特に信頼しているため、妊婦でも飲める吐き気止め(メトクロプラミド)や頭痛薬(カロナール)をその内科のお医者様より処方してもらっています。
今は数値が良くなってきたため、チラージンが25だったか、12.5だったかに減りました。
急がなくても良いと思います(年末年始の病院は症状がヤバい患者が駆け込むことがあり妊婦の感染は特に危険でもある)ので、きちんと予約が取れる日に通院して見てはいかがでしょうか?