
妊娠中に使用したアプリについて質問があります。以前使用していたninaruが開けなくなったのですが、今は使えないのでしょうか?他におすすめの妊娠アプリはありますか?
妊娠してインストールしたアプリは何ですか?
1人目を6年前に出産しました。
その時の妊娠ではninaruというアプリを入れて今何週目、など確認出来ていました。
その時のアプリが今でもそのままスマホに入っていたので久しぶりに開こうとタップをしたら即落ちて開けませんでした。
もうninaruは機能していないのでしょうか?
違うアプリに移行したのでしょうか?
妊娠したら入れるアプリのおすすめはありますか?
- めんま(妊娠19週目, 7歳)

ぴーち
ninaru使えてますよー!
ただ私は一度消してて3人目の妊娠がわかってまた再度インストールしたので更新されてるとかがあるかもです💦
あとはトツキトオカとかですかね?👶🏻
私も上の子5年前と4年前に出産してますが特にアプリ変わってません😂

メリ
何入れてたか忘れちゃったので、トツキトオカいれてますー!
産院ではエコーの動画が見れるアプリがベビーカレンダーというやつで、週数とかもあるやつでしたが、トツキトオカの方が使いやすいのでそっち使ってます!

みかんれもん
私も7年前に息子を産んだ時は、ninaruを使ってました!
ですが今回娘を産んだ時はトツキトオカにしました!
トツキトオカ使いやすくて良いですよー💗

ゆみ
トツキトオカとルナルナベビーを使ってます!
トツキトオカは、パートナーと共有できるので簡単な日記をつけてつわりの程度や体調など把握してもらうのに便利です◎
ルナルナベビーはデザインが好みなので、体重記録用として使ってます!
コメント