※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
妊娠・出産

里帰り出産の移動方法に悩んでいます。新幹線と飛行機での移動時間が異なり、気圧も気になります。拘束時間か気圧か、どちらを重視するか迷っています。

里帰り出産する予定ですが移動方法悩んでいます。新幹線だと4時間、飛行機だと1時間30分くらいかかるんですが、気圧のことも気になっています。拘束時間で考えた方がいいのか、気圧のことを考えた方がいいのか…皆さんはどうしていますか?

コメント

こは♡ゆう

私は飛行機で帰りました〜✩
33週の時でしたが、飛行機で2時間ほど、特に問題なく過ごせましたょ〜♬

健診の時に先生にも許可をもらって、航空会社(LCC)からも診断書出してくださいって言われて書いてもらい、無事に乗れました♬

赤ちゃんも昨日無事に生まれてきましたょ〜✩

  • むぅ

    むぅ

    返信ありがとうございます!
    それと無事に出産おめでとうございます!
    今のところ経過は順調なので飛行機で帰ろうかと思います!

    • 5月9日
  • こは♡ゆう

    こは♡ゆう


    おひとりで里帰りされますか?
    私は、主人は仕事で無理でしたが、両親が迎えに来てくれて一緒に飛行機乗ってくれたので心強かったです✩
    どなたか一緒に居て頂けるといいですね♬

    • 5月9日
  • むぅ

    むぅ

    旦那が一緒だといいのですが、私がギリギリまで仕事するので予定が合うかわからないです…
    確かに誰かが一緒だと心強いですね!

    • 5月9日