
4歳の娘が夜間に咳が続いており、処方された薬が効果を感じられません。咳を止める薬について、効果があったものはありますか。
子供の咳止めで、効果を感じた処方薬はありますか?
4歳の娘が、2ヶ月ほど夜間の咳が止まりません。
日中はほぼ咳は出ず、熱もなく元気一杯ですが、
就寝後1時間くらいで、毎日必ず咳き込み、
起きてしまいます。
先週始めて受診して、アスベリンとムコダインの
シロップを処方されたのですが
イマイチ効果が感じられません。
咳喘息を疑っていますが、診断はついてません。
とにかく咳を止められる薬が欲しいです。。
この薬は咳に効いた!と感じるお薬、ありましたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気管支炎になりやすく、咳もずっと続いていて喘息診断されました。
うちは喘息薬のモンテルカストでも効かず、ステロイド剤の吸入を始めて一年弱でやっと落ち着きました。
咳のみで、痰等も絡んでないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
我が家の子供達は気管支炎拡張テープで咳が落ち着きます。
-
はじめてのママリ🔰
テープ、効くのですね!前に処方された時はイマイチ効果が分からずでしたが、先生にも相談してみます!
- 1月4日

ゆっこ
咳は効くときと効かない時がありますよね。。。
咳してるときはヒューヒューしてますか?咳がひどいときは大体ホクナリンテープやツロブテロールを処方されます。気管支拡張剤なので、気管支炎になってるなら効くのですが、効かない時もあります。咳がひどいときは頭を高めに寝かせるとよくなったりしますよ。明確な回答じゃなくてすいません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ヒューヒューはないです…なにが原因の咳なのか、よく分からない感じです😨頭高めにするのですね!寝相悪くてキープ出来なそうですが、やってみます!
- 1月4日

ままりん
モンテルカストを飲んだらマシな気がします。
あとヒューヒューいうなら+ホクナリンテープしてます。
寝てる時咳で起きるの可哀想ですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
モンテルカストですね!!病院で相談してみます!ありがとうございました!
- 1月4日

ママリ
うちの子はモンテルカストを服用すると、夜間の咳が軽くなります!
-
はじめてのママリ🔰
モンテルカスト、やはり効果ありそうですね!!病院で相談してみます!ありがとうございました!
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1年ですか…長い道のりでしたね💦うちは咳のみで、痰は絡んでなさそうです😕