コメント
なの
オムツ替える前に測れば大丈夫ですよ!
🍓
授乳中にでてもオムツ変える前に測れば影響はないですよ
はじめてのママリ
オムツが何グラムか測っておいて、
うんちしたオムツからオムツの重さを引いてうんちの重さを計算して、授乳前の体重からうんちの重さを引けばいいと思いますよ!
なの
オムツ替える前に測れば大丈夫ですよ!
🍓
授乳中にでてもオムツ変える前に測れば影響はないですよ
はじめてのママリ
オムツが何グラムか測っておいて、
うんちしたオムツからオムツの重さを引いてうんちの重さを計算して、授乳前の体重からうんちの重さを引けばいいと思いますよ!
「授乳中」に関する質問
生後20日の新生児を育ててます。 授乳中にすく寝てしまうので5分も吸ってくれることなんてまずありません。 なのに布団に戻すとまたお腹が空いたとギャン泣きします。 完母目指して頻回授乳を頑張ってますが一回の授乳に…
2歳4ヶ月で下の子が生まれる第一子のトイトレタイミングはいつ? 生まれたらトイトレに関わる余裕がなくなりそうだし、生まれる前の今やっておくべきか迷っています。来週2歳になるので、そのタイミングで始めようかなと…
生後2ヶ月の子と目が合うかについて。 明後日で生後2ヶ月になる娘ですが、生後1ヶ月中に色々な人から「目が合わないね〜」と言われます… 確かに授乳中や抱っこ中は目が合いにくいですが、最近あやすと目を合わせて笑って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
て
うんちしたままのオムツで測れば変わらないってことでいいですかね?
なの
そうですよ☺️うんちが体の中にあるか外にあるかの違いなので重さは変わらないです✨️
1g単位なのでそのままがいいです💦
て
ありがとうございます😊