※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

5ヶ月の男の子がインフルエンザにかかり、熱が何日続くか心配です。授乳や排泄量の確認についてアドバイスを求めています。

もうすぐ5ヶ月の男の子です。
母親の私が、1/1体調不良→1/2市販の検査キットでインフル陽性
息子も1/2の夕方から38〜39度の熱があり、インフルのみなし陽性でタミフルを処方されました。
熱は何日くらい続くものなのでしょうか?
医師からは、脱水になることが1番心配だから、授乳はしっかりして、おしっこやうんちの量を確認するように言われています。今の所は飲んでくれています。
そのほか注意することやアドバイスなどあればお聞きしたいです。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

カラダの中のウイルス量が減れば熱は下がってきます。タミフルを内服するのであれば3~4日で下がると思います。
半日以上おしっこが出ない時は病院に連れて言った方がいいです。
熱がある時は薄着にしてあげて下さい。
あとは熱性けいれんと脳炎が心配ですね。
熱性痙攣は遺伝が多いので、自分とパパが子どもの頃なってなければそれほど心配しなくても大丈夫です。
脳炎も痙攣するので見分けが難しいですが、痙攣した時や意識混濁している時はすぐに病院に行った方がいいです。

お大事にしてください。看病おつかれさまです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんのアドバイスをありがとうございました🥲
    幸い熱もピークは超えたのか下がりつつあります。今のところ痙攣や脳炎などの症状もみられません。
    優しいお言葉が励みになりました😭🙏🏻ありがとうございます!

    • 1月4日
うーたんまま

お疲れさまです!
熱性痙攣心配ですね🥲「これ痙攣?」という症状があればもし可能なら動画撮っておいてください!絶対じゃないので頭の片隅に置いておくくらいでいいです。それを医師に見せて痙攣だったか判断してくれますよ。

あとは前にコメントしてくれている方が書いてあることを注意しておけば大丈夫だと思います!

早く良くなるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が40℃近くまで上がり心配していましたが、痙攣も見られず今少しずつ下がってきました。
    熱が出るのも初めてでどうしていいかわからずでしたが、優しいお言葉に救われました🥲ありがとうございます✨🙏🏻

    • 1月4日
  • うーたんまま

    うーたんまま

    よかったですね😭💓
    お疲れさまです!

    • 1月4日