
生後1ヶ月で里帰り中です。最近の我が子は機嫌が良いと楽しそうに声を出…
生後1ヶ月で里帰り中です。
最近の我が子は機嫌が良いと楽しそうに声を出したり笑ったりしていますが、私の前ではあまり見せない姿です。
実母が話しかけているときはテンション高く声を出していたり、実母があげるミルクは飲むのに、私のときは通常運転(特に声を出したりはしない)だったりすぐ泣いたり。ミルクもなかなか飲んでくれず母乳です。
赤ちゃんに話しかけるのが苦手で、見られていると余計に苦手で、ふと意識したときに業務的な話し方で真顔になっています。
だから我が子も実母を好むのでしょうか。嫉妬から実母に八つ当たりしてしまい、さらに自分の顔が強張って悪循環です。
あまり話しかけられない、笑顔が乏しいと赤ちゃんも嫌がって懐かなくなるのでしょうか...
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント