※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

三が日は、家事をなるべくしてはいけないと聞きますが、洗濯や掃除していますか?🥺掃除したい…😂

三が日は、家事をなるべくしてはいけないと聞きますが、
洗濯や掃除していますか?🥺
掃除したい…😂

コメント

とまと

そ、そうなんですか!?!?
初耳でした😂
ガンガンしてます(笑)
いつもと変わらぬ日常です😇

ままり

してはいけないって聞いたことないです。地域によるのでしょうか?

してはいけないのではなく、3が日はしなくてもいいように年末にいろいろ準備しておくってのは聞いたことあります。

はじめてのママリ🔰

普通にしてますよ😊

はじめてのママリ🔰

洗濯もしたし、さっき掃除機もかけました😂うちは猫も飼っているので猫の毛も舞うしで💦

みみみ

むしろ1日の昼間、義実家
行く前にシーツ類にこたつ布団にと
4回くらい洗濯しました😂✨

はんぐり

聞きますよねぇ笑
地域とかではなく多分昔の人からの言い伝え?みたいなやつだと思いますが、私は普通にしてます笑
刃物持っちゃいけないとかも聞くけど料理せんわけにいかないし無理です😂😂😂😂wwww

すよん

普通にしちゃってます笑
姑に、お正月ぐらい洗濯はいいよって言ってもらったけど、気になるのでしちゃってます笑

はじめてのママリン🔰

普通にしてます!
洗濯物も掃除もしました!

はじめてのママリ🔰

聞いたことありますよ。
3が日にやると、一年中その家事を頻繁にやる事になるとか聞きました。
今って昔に比べると簡単に家事出来るようになったし、気にしなくて良いと思います🤔