
妊娠10ヶ月で貧血と唾液悪阻の症状が出ている。恥骨や股関節の痛みもあり、陣痛か気になる。経験者の意見を聞きたい。
こんばんは(*^^*)
いつもお世話になってます!
今週の頭から10ヶ月になり、いよいよでドキドキしてます!
が…
金曜日健診で貧血が出てると言われ鉄剤を飲んでます。
それは前にもあったので気にしてませんが金曜日からやたら唾液が出て、唾液悪阻の再開のような…。
そしてその夜にはなんだか胸焼け?食べ過ぎ?で気持ち悪くなり、早く寝てしまおうと思い、横になりましたがやっぱりあかんかも!と思いトイレに行って吐いてしまいました。
今日はお昼の後、買い物に行ってたのですがやはり唾液で気持ち悪くなりました。
そしてさっき子どもを寝かすのに横になってると恥骨?股のところが凄く痛かったです。
なんとか寝かせて階段を降りるときも股関節は痛いし、ソファーに横になっても恥骨が痛すぎて旦那にも大丈夫?と心配されました。
でも横になるのをやめて今はソファーにもたれて座ってます。
すると不思議なことに恥骨は痛くないんです。少し腰がだるぃぐらいで…。
胎動はまだ結構あって痛いぐらい動いてくれてます。
上の子たちの時はこんなに痛いことがなかったので、少し気になりました。
こんなもんですかね?
それともこれは陣痛に繋がってくるのでしょうか?
同じような方がいらしたら
教えてください(´・ω・`)
- みれママ(9歳, 12歳, 15歳)

hnhngmgm
私も処方された鉄剤で、吐きました‼︎
反作用で吐き気や腹痛があると説明うけました。
陣痛については、すみませんがよくわかりません(ノ_<)

みれママ
1ヶ月前にも鉄剤を出されて飲んだのですが吐かなかったんです…。
食べ過ぎたのかな…(´・ω・`)(笑)
今は恥骨の痛みと戦いながら
過ごしてます(T▽T)
ありがとうござぃました(☆∀☆)
コメント