※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が高熱でぐったりしています。インフルエンザの可能性があり、タミフルとカロナールを処方されました。私も体調が優れず、陰性でしたが、既に罹患している可能性があると言われました。看病しているのが複雑です。どうしたら良いでしょうか。

どなたかわかる方教えてください。

1日に1歳の娘が発熱しました。昼に38度、夜は39.8度まで。
2日(今日)休日診療通院し、主人が26日にインフルだったので、検査せずみなし陽性とのことで、タミフル、カロナール処方されました。

娘の熱が39度後半から解熱せず、ぐったりしてます😭
お水はとれてて、昼はバナナと好きなパン2つ?食べました。
食欲もあるし、平気と思うのですが、娘がこんなにぐったりして、解熱しないのはじめてて、、、😭💦💦

ちなみに、私も今日検査してみましたが、陰性でした🤔実は、30日からちょっと体調優れないなぁ🤔熱も37.5度くらいありました。
先生から、“もしかして、既に罹患してて今は治りかけなのかも”とも言われました。
ウイルス結構いないと陽性にならないんですかね?🤔
私はもう抗体つけちゃってるんですかね?💦笑

まとまりのない文章すみません。

娘は体調辛そうで、おんぶと抱っこで1日過ごしてます、、、💦

ママあるあるではありますが、旦那がもってきたインフルなのに、なぜ私が看病してるのかも、、、ちょっと複雑です😂😂😂しかも年末年始に!!!
最後は愚痴です。すみません笑

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さん心配ですね😭
熱が高いと色々怖いし💦

ウイルス増えないと陽性ならないと思いますよ。
なので、熱の出始めで陽性ならない場合もあるから熱が出て半日〜1日経った方が確実に検査ができたりします。

なっちゃん。

我が家も旦那がクリスマス明けに喉痛から発熱して、病院行ったら?と言ったのに行かずに市販薬で済ませ…
29日夜に双子の兄が喉痛から発熱して、30日午前にインフルの検査をしましたが陰性。
2日間、ほとんど食べずグッタリ寝込んでばかりでこんな事初めてでした💦
元旦から弟も発熱して兄も熱が下がらないのでおかしいと思い、先ほど駆け込みで休日当番医に行って2人ともインフルと判明しました!

旦那が早めに病院に行ってはやくタミフル飲んで対策をしてればこんな正月にならなかったのではと思うと超腹立ちます!!
私と子どもの正月返せ!って心の中で叫んでます。笑

なので、気持ちめっちゃわかります!!